私の住む街はお茶処のせいなのだろうか?
なぜか、美味しいコーヒーを飲ませてくれる店がない。
どうにもこうにも、なんだか薄いのである。豆をケチっているのだろうか?
不味さが運ばれてきたものを見た途端わかってしまう。。
なんたって、液体の色がコーヒーではなく紅茶の色なのだよ。
いや、見た目は薄そうだけれど飲めばそんなことないだろうよ。
…薄い。。
味がしないんだ、珈琲の味が。
しかもちょっと酸味が強いんだよね、どの店も。
そりゃ、ある程度の金額を出せば美味しいコーヒーを出してくれるお店もありますよ。
自家焙煎のお店も増えたし、ロースト強めが好きな私には嬉しい限りだけど、やっぱりそれなりに値段も張るので、ふらっと立ち寄るわけには行かない。
私は気軽に『なんかコーヒーが飲みたくなっちゃったなぁ』って時に美味しい珈琲屋に立ち寄りたいだけなんだ!
そんな、しっかりと珈琲の味がする深煎りの珈琲をお手軽価格で飲みたいんだ!
という私のわがままを叶えてくれる喫茶店がたった一つだけある。
もう何年も何年も探し続けているがまだこのお店しかないんだよ。
友達に美味しい喫茶店を教えて、って言われて唯一紹介できるお店。
私はここの『ケニア』が好きでほぼほぼ珈琲はこれしか頼まない。それか、「エチオピア」。
…深煎り好きなので💧
(ちなみにケニアとエチオピアは、450円。このご時世で少し値上がりした模様。。)
そして、大好きなトーストセットを付けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/b6c8c12bbc8b650782d0cb27bfb9fecc.jpg?1730732768)
このトーストセットの「卵のココット」が好き🩷
美味しくて、早速家でも作ってみたけど、味が今ひとつ。
何かが足りない。。
やはり、この店に来ないと味わえないのね。
そして、ここのケーキは以前私がケーキを習っていたお店のケーキ🍰
このお店のケーキが美味しくて、自分でも作りたくて習いに行ったくらいなので絶品です!
このお店を超える喫茶店が現れる日は来るのだろうか?
超えなくてもいいから同じくらい美味しい珈琲を飲ませてくれるお店はないもんだろうか?