本日は、行きたかった仏光山仏陀紀念館に
行こうと思います。
一旦MRTで左營駅にそこからバスで40分
くらいです。
丁度9:00発が出たばっかりなので
高鉄左營駅をフラフラして10:00発のバスを待ちます。
左營駅は前回来た時に新幹線に乗った駅
懐かしいーー
さて時間になりバス停に行くと結構な人
バスが来て列の最後の人は乗れません
高速道路を使うバスなので定員があります
ギリギリで乗れましたー ふぅー
30分程で到着、全部を見る場合は終点まで
乗車です。
しかし 広いーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/2ad8739cb48a1511b010ffc0f4343ef3.jpg?1704357050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/db1099ee41ab442fc4a052c93f1dfddb.jpg?1704357050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/e66adc8b7967b9a7bd57d6c41c898b7d.jpg?1704357050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/e02b9065fdede42ce689dd76c4d61245.jpg?1704357050)
一つの御堂を見学すると 次の見学先は
830m先の案内しかも階段がーー
その繰り返しで無茶苦茶歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/2f32f485f8556c0cd616ff817fbe7cc4.jpg?1704357179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/a18c98c34cb4c55d149a9e88641f2811.jpg?1704357179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/e038b15b338701564a83c6a9a75becb7.jpg?1704357179)
これはこの時期来て良かったです
夏は多分暑くて大変だと思います。
雨の日もきついかなか。
最後の大仏様は圧巻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/36c6f332b527d6a7879e49c9e52e306c.jpg?1704357272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/e720cfeae727ec901804d8042d23f0fc.jpg?1704357271)
結局 ほぼ3時間見学しました。
疲れましたが来て良かったです。
一旦バスで左營駅に戻ります。
続きます