子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

崩壊の序曲

2008-10-06 21:16:02 | Weblog
もう、国技と言えるのか・・・

土俵ドロ沼化…週刊現代に元若ノ鵬が“八百長”実名(夕刊フジ) - goo ニュース

そんな所からの議題からのスタートが良いと思う。

ここ数年の集客や新弟子への”かわいがり”問題や

今回の八百長騒動・・・・



はっきり言って、不透明さは昔からあった

●●ブームを作って、盛り上がったが

その後の日本人力士の力量不足から

盛り上がりに欠けるようになっていた




八百長があるのかないのか・・・・

そんな事もそうだが

外国人力士が、立つ鳥跡を濁す感じの報復

それは、日本人にはない

はっきりとした結果を残そうという行動

美学は無いがはっきりしている

逆ギレの告発にも見える




とにかく、大相撲の力士に品格が無くなったのは

たしかな事だと思う。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キングオブコント | トップ | そのパッケージに見覚えあり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事