唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

店先でハグ!

2017-10-27 08:10:16 | 日記
今日も晴れて気分がいいです。

昨日は、京都アンティークフェアのお手伝いをして、
少し疲れましたが、
唯屋へ戻り、
外国のお客様が来られ、京都で絞り染め体験でスカーフを手作りされたそうで、きれいなローズ色のグラデーションで良くお似合いでした。

総絞りの兵児帯や、お着物、お羽織りを見て、とても感動され、
お羽織りの羽織紐と、乳ち!も驚いていらっしゃいました。

あまりに嬉しくて、私にハグを求められ、ご夫婦の奥様と店先でハグを!
ご一緒に絞りの手仕事に感動でき、
体の疲れも吹っ飛びました。

今日もアンティークフェアのお手伝いへ行ってきます。
唯屋の営業時間短縮で14時から18時。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。



食欲の秋でたまちゃんも私もダイエットでございます。



秋晴れ

2017-10-26 09:08:35 | 日記
今朝は秋晴れの気持ち良い朝です。
倉庫のある、滋賀県比叡平へ京都アンティークフェアの荷物をとりにきました。
重たい鉄の扉を開けると、いろんなものがあり、不思議な世界!
シェアー倉庫で、外国の方も多く、輸出用のものも多くておもしろいです。

倉庫の中

倉庫の外、鹿もいます。

きれいな琵琶湖を眺めながらパルスプラザへ搬入作業へ行ってきます。

早く終わって、唯屋でのんびりしたいです。

京都アンティークフェア

2017-10-25 14:21:10 | 日記

京都アンティークフェアが10月27日28日29日に竹田のパルスプラザにて開催されます。

京都市営地下鉄烏丸線の竹田駅で下車していただき、無料の送迎バスがパルスプラザまででています。


唯屋も18年間続けて出店しています。
ご縁あって、集まったお着物の中には、シミや汚れなどが多く、部分使いや、お細工にご利用していただくお着物を特売いたします。

期間中も、唯屋は営業していますが、
誠に勝手ながら時間短縮で、14時から18時まで
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
唯屋

10月25日 久米島紬のコーディネート

2017-10-25 13:20:08 | 唯屋の今日のコーディネート
今日は、お昼過ぎからやっと晴れました。
唯屋にずーっとある久米島紬をコーディネートしてみました。改めて、色もお柄も好きで、
もう、そろそろ、私物にしたくなります!

久米島紬に紬の生地に椿の手描きの帯をコーディネート。



お外から、小さな女の子の歌声が聴こえてきました!

どんぐり ころころ どんぶりこ♩
おいけにはまって さあたいへん♩
どじょうがでてきて こんにちは♩
ぼっちゃん いっしょに♩
あそびましょう♩

唯屋の店先のつくばいを見て鼻歌を、ちょと嬉しい一瞬でした。
おおきに!