唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2025年2月8日 ざざんざ織コーディネート

2025-02-08 13:21:45 | 唯屋の今日のコーディネート



お着物も多様化して
いろんなニーズがあるのですが

古着屋は昔のまま
サイズも小さく、
絣も大きめ!

これでいいのだ^ ^
今日も
唯屋女将業がんばります。


今日は、
昔の丸帯に
ざざんざ織の反物を合わせました。

帯は
引き抜き結び用に
刺繍された帯で
このままでは締めれませんが
歳を重ねて
この渋いお色も
いいなあと
思えるように。








お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。




2025年2月7日 越後上布コーディネート

2025-02-07 13:28:38 | 唯屋の今日のコーディネート

今日も
病院へ
付き添い人

病気の知識が豊富に
しかし、
要らない知識は
耳日曜日!

これで
いいのだ、。

今日は、
アンティークの越後上布
生平
横絣模様の反物に
絹と榀布の混紡なごや帯を合わせました。
 





自宅でお洗濯をして
湯のしに出しスッキリ!

多少点シミはありますが
真夏前に
着用したいお色です。

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。




2025年2月6日 伊那紬コーディネート

2025-02-06 13:45:38 | 唯屋の今日のコーディネート

寒中お見舞い申し上げます

寒さが苦手で
なかなか
行動開始できず

たまちゃん
たまちゃん
と、
独り言を

返事がないので
(⌒▽⌒)ニャー!
と、つぶやいて

これで
いいのだ!

猫ちゃんは飼わない❣️


今日は、
やっぱり紬が好き!

布は裏切りませんよ!
と、
お知り合いがつぶやいた言葉
のとおり

ドキドキ💓

伊那紬のお単衣に
塩瀬の葉牡丹?の染帯を合わせました。




163cm.後ろ30cm前25ゆき67cm
お袖丈49cm
帯30.5cm.長さ360cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。




2025年2月5日 結城紬コーディネート

2025-02-05 15:06:16 | 唯屋の今日のコーディネート
小雪

今日も営業しています。
目をつむる写真展を見に

大丸百貨店へ
バレンタインデーのチョコを買いに
6階か、。
渋々エレベーターに乗って

デメルの猫の舌
を購入。

今日は、
結城紬のお花柄の反物に
縞の袋帯を合わせました。



お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。