唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2月22日

2020-02-22 09:51:00 | 日記
曇り空です。

今日は、
2月22日で猫の日ですが、

飼い猫たまちゃんは、
大嫌いな検診の日です。

病院へ行く準備をしていると、
感がいいので、
お家の中で気配を消します。

探しに行くと、
置き物の招き猫みたいにじっとしていて、
ゴメン、ゴメンと言いながら、
猫バックの中へ押し込んで、
猫の病院へ連れて行きます。



昨日は、
ポジャギのお教室日でした。
自信満々に、
ハサミ入れ
先生出来上がりました!
と言うと、

間違えています、
ほどきましょう!

ほどいて、
縫う、縫う
時速10cm!
目標は、越後上布をつなぎ合わせて帯を作る!


只今、
たまちゃん爆睡中でございます。











TAMA

2020-02-21 09:16:00 | 日記
晴れました。

朝起きると、
猫のたまちゃんが後をつけてきます。

毎日、
カルカン18歳まぐろ味を食べて、
焼きのりをたべて、
ブラッシングをして、
居眠り、居眠り、爆睡

お世話係が嫌になりますが、
寝顔を見るとホッといたします。







2020年2月20日 郡上紬コーディネート

2020-02-20 13:48:00 | 唯屋の今日のコーディネート
雲のち晴れ
そんなに寒くない、
はっきりしない日です。

昨日の夕方、
ガラス戸の向こう側に、
お着物姿のお客様が!

一瞬にして、
ココロに花が咲いた!
という気分になりました。

七宝つながりのお召し物に、
絞りのコート姿
目が❤️❤️とに!

後をつけて行きたい気分でした。

今日は、
渋い郡上紬のお着物に、梅や桜のどちらの季節にも使えそうな帯をあわせました。