M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

FZR '85 TECH21 (6)

2012-01-02 23:07:53 | FZR '85 TECH21
 フレームはまず裏打ちからですね。

 今回はエポキシパテを使ってます。他にもプラ板でふさいだり色々方法がありますが、個人的にはパテを詰めるのが好みです。理由は重量感が増す事ですね。メタルモデルの様な重さまでは求めてないんですが、素組みだと完成時の重量感がちょっと淋しい感じ。このあたりをパテで埋めると丁度いいです(あくまで個人的好みですが)。

 他には、エンジンがフレームに挟み込む形になっているので、皆さんがやっているようにフレームのハンガー部分を切り取ります。下側は実車通りに切り取ってますが、上側は目立たないので溶接跡の部分でまっすぐ切り取っちゃってます^^;。



 スイングアームの内側にもパテを入れて、後は左右を貼り合わせてから隙間にポリパテを入れて仕上げる予定です。一部パテを詰めてませんが、細かいところもエポパテは入れにくいので、後でポリパテを詰めましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿