去年だったか一昨年だったかエアコン(経年はあるが使用は1、2年ほど)のリモコンが効かなくなって
馴染みの電気屋に連絡すると、エアコン本体付のリモコンには目もくれず、
もうダメだからと市販のリモコンを勧められた。
その簡易リモコンが壊れ(もうダメになったの?まだ1年程と思いながら)
また新しいリモコンを買わなくちゃとなる。
諦めきれず、簡易リモコンをいじってみる。
新しい乾電池を入れ替えてSwitchを入れる。
リモコンの液晶部分は出るが、エアコンには反応なし、
リモコンについている小さな電球が点かないので接触が悪いのかと思うが。
容易に開けられない。
また、本体付きのリモコンに新しい乾電池をいれて…見ると、
青いリセットボタンが目に入る、(なんだこれ)
とおもいながらプチっ!
するとエアコンに反応あり。🫤ウムッ?
点いたじゃん!
それにしてもあの電気屋は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/0d7b96207e182b2c6cad0ea544727aee.jpg?1692595391)