バスに戻り
うとうと~っとしてたら
もう群山高速バスターミナルに到着
まず、
最初に向かおうとしているのは
ポパイ冷麺
ちょうど日本を出発する前に、
群山を調べていたら、
ソウルナビにこちらの冷麺屋さんが載っていたので、
私も行ってみることにしました
バスターミナルからバスに乗るか、
徒歩で向かうか考えてたんですが、
バスが来る気配が無かったので、
徒歩で向かいました
こち . . . 本文を読む
7時ちょうどにバスターミナルを出発
↓セントラルターミナル付近の街並み
しばらくすると、
高速道路に入って行きました
途中 15分ほど休憩所に停まるのですが、
すでに、何度か訪れている
天安休憩所に到着
トイレに行った際、
戻ってきた時に自分のバスがわからなくなってはいけないので、
バスのナンバープレートを撮影~
だって、
運転手さん
点呼してるようで、
してないのです . . . 本文を読む
私は今まで何度か高速バスを利用してますが、
今まで キッチリと10分前に
バスが来て、定時に出発してます
ただ、
途中で渋滞になった時は
到着にものすごく時間がかかるので、
出来るだけ 地方に向かうのは
旅程の2日目か近場
としていたのですが、
今回はどうしても2日目に廻りきれなかったので、
同じ群山に行くのでも
少し高くても 所要時間が短くすむ
セントラルターミナルからの出発を選びました . . . 本文を読む
今日のメインは群山のロケ地
9号線銅雀駅に戻ります
↓向こうに見えているのは
4号線銅雀駅
9号線に乗り
高速バスターミナル駅に向かいます
高速バスターミナル駅には
二つのバスターミナルがありまして、
今回はセントラルバスターミナルです
以前、群山には
私の心が聞こえる?ロケ地で、
市場や理容室に行ったような記憶が朧げにあるのですが、
その時は鉄道だったので、
今回の . . . 本文を読む
いよいよ最終日
楽しい旅行もラストスパートです
ヨイド63シティ横にあるチムジルバンを明け方に出発し、
道向かいのバス停から
バスに乗り、
ヨイド駅に向かいます
9号線に乗車しまして、
銅雀駅で下車
駅出たとこの案内板どおりに漢江にむかって歩いて行きます
階段を上りまして、
壁沿いに進んで行くと
橋に出てきます
この橋
サメ~愛の黙示録~
イスがスヒョンに . . . 本文を読む