日曜日は私の高校時代 仲良しグループの同窓会でした。
なんと28年振りに会う友達もいたので
学校の近くのイタリアンレストランでのランチにしました。
当時 学校周辺は開発されたばかりの住宅地だったので、
当然鉄道駅の最寄り駅まで3キロメートルも離れていたので
バス通学か自転車通学だったんですが、ビンボーな私は当然自転車通学^_^;
通学途中 前輪に足が入ってしまって
前輪がロックしてしまい、
後輪は進もうとしているので、
後輪からくるっと一回転して
転けた思い出などを友達が持ち出してきたりして^_^;
忘れたい忌まわしい思い出ほど、
いつまでも忘れられないようです
( ̄▽ ̄)
ひとしきり喋り終わってから
卒業以来初めて母校に行きました。
門が開いていたので
ロケ地訪問で培ったイケイケ精神で
どんどん進んで行きました(笑)
実は少子化のため?
母校は別の学校と統合したので
名前も変わってしまってて
私が通ってた当時の名前ではなくなってしまってるんです( ̄▽ ̄)
仕方がないのですが
伝統校は統合しても名前が残ってたりするので、新設校は力不足なんでしょうかね( ̄▽ ̄)
↑弓道部
実は集まったメンバーは全員吹奏楽部だと思い込んでまして、
部活の話をしてたんですが、
1人、何の楽器かわからなくて
その場合、クラリネットの可能性が高いので(クラリネットは可愛い女の子が多いから)
てっきりクラリネットだと思って喋ってたら
わたしは吹奏楽部じゃないよー!
とな( ̄▽ ̄)
同じクラスだったんですが
彼女は弓道部、、、
自分の記憶力がここまで酷いことになっているとは、、( ̄▽ ̄)
激しく反省してしまった日曜日でした^_^;
なんと28年振りに会う友達もいたので
学校の近くのイタリアンレストランでのランチにしました。
当時 学校周辺は開発されたばかりの住宅地だったので、
当然鉄道駅の最寄り駅まで3キロメートルも離れていたので
バス通学か自転車通学だったんですが、ビンボーな私は当然自転車通学^_^;
通学途中 前輪に足が入ってしまって
前輪がロックしてしまい、
後輪は進もうとしているので、
後輪からくるっと一回転して
転けた思い出などを友達が持ち出してきたりして^_^;
忘れたい忌まわしい思い出ほど、
いつまでも忘れられないようです
( ̄▽ ̄)
ひとしきり喋り終わってから
卒業以来初めて母校に行きました。
門が開いていたので
ロケ地訪問で培ったイケイケ精神で
どんどん進んで行きました(笑)
実は少子化のため?
母校は別の学校と統合したので
名前も変わってしまってて
私が通ってた当時の名前ではなくなってしまってるんです( ̄▽ ̄)
仕方がないのですが
伝統校は統合しても名前が残ってたりするので、新設校は力不足なんでしょうかね( ̄▽ ̄)
↑弓道部
実は集まったメンバーは全員吹奏楽部だと思い込んでまして、
部活の話をしてたんですが、
1人、何の楽器かわからなくて
その場合、クラリネットの可能性が高いので(クラリネットは可愛い女の子が多いから)
てっきりクラリネットだと思って喋ってたら
わたしは吹奏楽部じゃないよー!
とな( ̄▽ ̄)
同じクラスだったんですが
彼女は弓道部、、、
自分の記憶力がここまで酷いことになっているとは、、( ̄▽ ̄)
激しく反省してしまった日曜日でした^_^;
casperは高2の1学期まで陸上部でハードルを飛んでいた
生活でしたが、その後は地獄の受験勉強、塾通い
女子高なのですが受験校でクラス上位5~6人は東大へ
そうだ、中学2年弱は神戸女学院通ってました
勉強はあまりしませんでした・・・結果、ただのアジュンマへクラスメートは官僚で有名な方もいますが女子会では
ただのアジュマばかりです
当時の思い出話をしていたら
私たちの間でも記憶がまちまちでして、
やはり卒業アルバムを持参するべきだったと、、^_^;
casperさんは受験地獄だったんですねー
( ̄▽ ̄)
私はさっさと就職してしまいましたから
受験の友達を横目に
キャーキャーと騒いでおりました(笑)
就職してしばらくした時
やっぱり大学に行っておくべきだったか?
とか思いましたが
今は高学歴の部下が入ってくるたび
高卒の私と席を並べるので
学歴はうちの会社では関係ないと
心の中でつぶやいてます(笑)