次のロケ地に向かうため、
先に降りたバス停で待ってたんですが、
全くバス来ない!
しかも雨!


近くに食堂がありまして、
ちょうどお昼時なので、
そちらには車がやってくるのですが、
やっぱりバス来ない!
しとしと降り続く雨の中、
ヤッケを羽織りまして、
雨と寒さをしのぎながら
30分位は待ちまして、
やっとバスが到着~
今からまた40分ほど乗車です~
ほとんど乗客が乗ってなくて、
しかも山あいのバス停から
乗車したので、
運転手さんが気にかけてくださったようで、
どこに行くの?
と、お尋ねくださったので、
カンタンサムゴリに行きたいです。
と、答えたら
ちょうどそこに到着したみたいで、
ドアを開けてくださいました
↓ここ

ここでバスに乗り換えるんですが、
いつもの如く、
バス番号だけを調べてきたので、
バス停で 乗りたいバス番号を見たら
配車間隔が1時間に1本!
オーマイガー!
しかも道を挟んで両側にバス停~
どちらか調べてなかったーー

一旦、道を渡ったところのバス停かもと、行ってみましたが、
なんとなく思い直して、
戻って、バス路線図の電工表示盤を見たら
乗りたい062番バスが
金村駅を出発した表示がー
良かった~
カンタンサムゴリに到着してから
35分
やっと062番バスに乗車
どんどん田舎な風景が広がってきます~

ヨンミリというところに行きたくて、
バスの行き先アナウンスを聞いてれば大丈夫だと思い、
ボケーっと乗ってたんですが、
乗客がどんどんと降りてしまい、
わたし1人だけになってしまいました
しかも、ヨンミリ○○
っていうアナウンスが続きまして、
もしかして、
ただのヨンミリは無いのか?
って思いだしたころ、
運転手さんが
どこに行くの?
と、聞いてくださり
思わず↓のキャプチャーを見せて

ここに行きたいんです!
運転手さん
しばらくじーっとキャプチャーをながめておられましたが、
わかられたようで、
しばらく走ったところのバス停で
降ろしてくださいました
↓そこは地方に有りがちな
バス停表示の無いバス停でした

で、
降りたバス停前が
オジャリョンが行く
ATグループ会長(ジンジュアボジ)が事故に遭った時、ヨンソクが会長を見捨てた現場をCCTVが撮影した動画を
カン先生が捜しに来た住民センター



さてと、
今からまたバスを待ちます
↑なぜか紫になったまま戻せませーん
先に降りたバス停で待ってたんですが、
全くバス来ない!

しかも雨!



近くに食堂がありまして、
ちょうどお昼時なので、
そちらには車がやってくるのですが、
やっぱりバス来ない!

しとしと降り続く雨の中、
ヤッケを羽織りまして、
雨と寒さをしのぎながら
30分位は待ちまして、
やっとバスが到着~

今からまた40分ほど乗車です~

ほとんど乗客が乗ってなくて、
しかも山あいのバス停から
乗車したので、
運転手さんが気にかけてくださったようで、
どこに行くの?
と、お尋ねくださったので、
カンタンサムゴリに行きたいです。
と、答えたら
ちょうどそこに到着したみたいで、
ドアを開けてくださいました

↓ここ

ここでバスに乗り換えるんですが、
いつもの如く、
バス番号だけを調べてきたので、
バス停で 乗りたいバス番号を見たら
配車間隔が1時間に1本!
オーマイガー!

しかも道を挟んで両側にバス停~

どちらか調べてなかったーー


一旦、道を渡ったところのバス停かもと、行ってみましたが、
なんとなく思い直して、
戻って、バス路線図の電工表示盤を見たら
乗りたい062番バスが
金村駅を出発した表示がー

良かった~

カンタンサムゴリに到着してから
35分

やっと062番バスに乗車

どんどん田舎な風景が広がってきます~


ヨンミリというところに行きたくて、
バスの行き先アナウンスを聞いてれば大丈夫だと思い、
ボケーっと乗ってたんですが、
乗客がどんどんと降りてしまい、
わたし1人だけになってしまいました

しかも、ヨンミリ○○
っていうアナウンスが続きまして、
もしかして、
ただのヨンミリは無いのか?

って思いだしたころ、
運転手さんが
どこに行くの?
と、聞いてくださり

思わず↓のキャプチャーを見せて

ここに行きたいんです!

運転手さん
しばらくじーっとキャプチャーをながめておられましたが、
わかられたようで、
しばらく走ったところのバス停で
降ろしてくださいました

↓そこは地方に有りがちな
バス停表示の無いバス停でした


で、
降りたバス停前が
オジャリョンが行く
ATグループ会長(ジンジュアボジ)が事故に遭った時、ヨンソクが会長を見捨てた現場をCCTVが撮影した動画を
カン先生が捜しに来た住民センター



さてと、
今からまたバスを待ちます

↑なぜか紫になったまま戻せませーん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます