Go!Go!タイガ!!

ブラウンタビーのアメショー「タイガ」の日記

オープン戦

2010-03-16 08:19:50 | 日記
今朝のテーマソングは

六甲おろし。


今日は会社の帰りに東京ドームにオープン戦見に行きま~す。

もともとアンチGなだけですけど、ここ数年で出会った数人の虎党に巻き込まれましたー。

神宮にはたまに行くのでツバメも気になるし(球団マスコットのつば九郎が大好き!)、最寄りの電車がライオンの会社なので、虎の選手よりもライオンの選手のが余計に名前知ってるしー(しかもイケメン~!)。

まー、昨年あたりからのGはいいチームですね。若手が育ってて活躍してるし!
あれに勝つには相当チームを作り込まないとムリですね。

ワタシは球場へは

ビール飲みに行く(野球見ながら)

というのがメインの目的です。

でもなんだか楽しい虎党。
今年も球場では虎側の席で楽しみます(^^)v


ウチの偽物トラにも応援してもらわなくちゃ!

お留守番を頑張ってくれる感じだけどf^_^;


あ。お気付きでしょうが、ウチの子の名前、そういうことです(^^ゞ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親バカですが | トップ | 真正面からのお顔が撮りたくて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイガ、頑張れ!? (くぅママ)
2010-03-16 13:01:01
野球、楽しんで来てくださいね~!
ウチの旦那さまは虎党ですよ
行く時は虎党達が集まって戦闘態勢で
球場に乗り込んでいきます
私は野球、まったく分からないのですが…
返信する
おおお。 (まろん)
2010-03-16 14:36:17
タイガくんの名前の由来そこからきてたんですねー♪
特にひいきの球団はないのですが
スポーツはやるのも見るのも大好きなので
こっちで試合がある時は、昔はよく行ってましたぁ。
ロッテ戦ですけどね、、、w
今年はタイガくんもいることだし応援にも熱が入りますね(`・ω・´)!!!
返信する
タイガ…。 (ロイパパ。)
2010-03-16 18:18:58
やっぱりそう言う事ですか
「タイガ」と「タイガース」
ココでボクが野球話をしたら
殺されるなぁ~~(^.^)。

ボクの知り合いの虎党も本日
東京ドームに行っているらしいですよ。
返信する
かろうじて勝ちました (Kimi)
2010-03-16 21:57:31
>くぅママさん
やはりパパさんは虎党でいらっしゃるのですね!
ワタシはにわかファンで楽しんでる感じですけど、ビバ虎党です。
今日もほろ酔いで楽しんできました~(^^)
タイガがお腹空かせてるはずなので、早めに切り上げてお家へ向かいます。

>まろんさん
そういうことなんですー。
ま、由来はそうですが、実のところそんなに強いこだわりでもなく、なんとなく虎党の雰囲気でつけちゃった感じですf^_^;
球場でダラダラ応援しながらビール飲んでほろ酔い。
夏のレジャーです。
スポーツ観戦って面白いですよね~!
帰ったらタイタイのゴハンですっ。

>ロイパパ。さん
はい、そうなんです~。
ロイパパ。さん、Gな方ですか?
大丈夫です、Gの実力はちゃんと認めてるし、ヤクルトも西武も好きなチームなので、割と幅広く見ますよー(^_^)v
虎党でいるのは「ダメな子ほど可愛い」のと近い感じなだけです^^
返信する
おかえりなさい。 (ロイパパ。)
2010-03-17 00:36:49
楽しかったでしょー^^
下さん大丈夫ですかねぇ???。

ボクは根っからの「G」です
ゴメンナサイm(__)m
あとは「M」ですねぇ、「M」の
卒業生と数名お付き合いがありま
して千葉にも行きますよ。

でも虎あってのプロ野球でも
ありますし今年も楽しみですね♪

あぁ~(汗)
猫ブログなのにぃ(^.^)。
返信する
ありがとうございます (Kimi)
2010-03-17 13:30:25
>ロイパパ。さん
楽しんできましたー。
球場で下さんの登板の日に当たったのが初めてだったので「おーっ!」と思ったらあんなことになっちゃって・・・

Gは良いチームですよ~!
選手の層が厚いし、やっぱりチーム力は球界No.1だと思います。

ともあれ、まもなく今シーズン開幕ですし、今年もいい試合がたくさん見れるといいですよね~!


おぉ~!Mもいいチームですよね~!
Mといえば、ワタクシ、初の虎観戦はMスタでの日本シリーズ第一戦でした。
思いっきり負けててしかも濃霧コールドで5回で終了、という忘れられない試合でした。


・・・・・ヤバイ。
止まんなくなる・・・。

あはっ、猫ブログなのにね♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事