goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

聴く☆聞く☆効く☆利く


     今、PCからはキセキ(GReeeeN)の曲が
              流れています
      杏ちゃんのリクエストですがその次は
   「あとひとつ」(FUNKY MONKY BABYS)です

      BGMとしては申しないメロディ-です

      これは先日じいじと巡り合った
              補聴器です
      入れ物がコンパクトで綺麗なのでなにか
       アクセサリー入れかと思える位です    



  じいじの耳に収まるまでの道のりは長かったです
     どんどん聞こえる力が落ちていることは
 本人はもちろん周りの家族もみんな知っていました

   「えっ」これが聞こえていないの?と愕然として
   耳鼻科への診察を進めても中々、踏み込め
      ない様でした(それは頑なに・・・・)
    でも先日の手術を機に聞こえないことへの
    危機感がようやく背中を押したようでした
     (と言うか私が押し倒したのかも 笑)



         今はお試し期間中です
 最初の2.3日は頭痛がすると言っておりましたが
           数日でそれもなくなり
    補聴器を外すと「聞こえないわ~」となり
 「車の走行中、タイヤが廻る音がするねんな」とか
   「やかんからお茶を注ぐ時のトクトクと言う音
           してんのやな」なんて
     私達からするととても新鮮な感想を
         漏らすようになりました。
 初めてメガネやコンタクトをした人みたいですね

  こんな宝みたいな機器ですから高価ですし
  電池交換もマメにしなくてはなりませんが

       じいじの聴力が戻ったことは
    何事にも変え難く本当によかったです

            
          7人分の拍手です
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事