たいがっちの成長日記2

新年(2019年、平成31年)


       あけましておめでとうございます
       本年もよろしくお願いいたします。

         玄関先にミニ門松が。。。
   友人からの頂き物で我家にはもったいない位です
      どう置いてよいのかも分かりませんが
      一気に玄関がお正月らしくなりました



   たいちゃん一家は今日は奥美濃の方へスキーに
           行ってきたそうです
   お出かけ前にもう嬉しそうな顔でにやけていますよ
       「気をつけていってらっしゃ~い」



  年末から年始にかけて大寒波だと聞いていたのに
  スキー場の積雪情報では雪が少ないようでした。
   でもお天気もよさそうだし雪もあったみたいで
            良かったねぇ



  二人の滑走状態を動画で見せてもらったんですが
     ショートスキーということもあるんでしょうが
         ストックなしでスイスイと
      いやー!考えられないですね(凄い)



     5時ごろまで滑りまくっていた様です
              タフだね



    スキー場からの帰宅が7時ごろでしたので
   先日、あきちゃんが京都、大阪に行った時に
 買ってきてくれた阪急百貨店限定のカップヌードルを
    頂くことに1個540円と聞いて興味津々



 これはカレー味、ミネストローネ味、野菜味の種類ですが
  色んなトッピングもでき何通りの味も出来るそうです
   野菜のキュービックがカラフルで驚きでした
          新鮮なヌードルでしたね
    美味しくてみんなスープを飲み干した位です
    「あきちゃん珍しいものをありがとうね☆」
   この辺りではお目に掛かれない代物ですもん



    もう一つ、阪急限定ものがあったんです
  柿の種ですがこちらも食べたことがない斬新物で
  一口に言えば高級柿の種の数種類バージョンで
     みんなでワイワイどれが美味しいだの
   こちらの味がどうだのって食べ比べられたし
     盛り上がるしお正月にもってこいでした     



     標準的な柿の種はピーナツですが
   こちらはアーモンドやナッツも入っていて
 辛党の私としては食べ出したら止まりませ~ん



 あきちゃんはみんなに新しい風を取り入れてくれて
   好奇心を満たしてくれます(感謝!してます)
     ですが、年末のハードスケジュールで
   風邪をこじらせてしまい、ただいま静養中です


  仕事始めはドスの効いた声で出勤することに
              なりそう

     何しろ大事にして早く元気になってね    
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事