たいがっちの成長日記2

富士は日本一の山~♪

先週パパは連休を上手く使って帰ってきていましたが

この週末も杏ちゃんの卓球の試合(遠征)があったので

応援と送迎を兼ねて二週連続で帰ってきました

そのため経費節減、パパは東京行きの片道を高速バスを利用したそうで

道中、あまりに富士山が綺麗だったからと写メを送って来てくれました。

「うわぁぁーーーぁ

バスの移動も悪くないですね

改めて富士山が見える旅がしたいなぁと富士山のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテ。朝に夕に露天風呂と眺めた~い

先日、業者さんに依頼していたカーテンレールの修理をしてもらいました

カーテンレール自体が木製で重たい事もあると思いますが、この位置に

よく洗濯物を引っかけていたいたりして負荷を掛けていたからでしょうね

それに何と言っても築20年を過ぎ色んな所にガタがきているんだとも思います。

最近ではIH調理器具、ウォシュレット、カーテンレール等家を建てた当時の

物の不具合が起きて修理や買い替えが次々家計を脅かしていま~す

 

家電だけではなく私の胃の方も調子が悪くなってしまい不調が続いていましたが

何とか少しづつですが持ち直してきたみたいです

これキャベツが胃酸過多の人にはよいと聞き、毎食食べています野菜のイラスト(キャベツ)(2カット) - イラストくん

私がキャベツを食べ始めたら、じいじもあきちゃんも食べるようになり

みんな「何か調子がいいから続けたい」と言い出しました。

暫く、三人分のキャベツの線切りーーーこれが結構手間なんですよね

じいじは私が仕事で留守をしている時、買い物に行ってくれたりするのですが

必ず果物を買ってきます。今の時期だとみかんorリンゴor柿柿のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテなど。

この柿は美味しそうだったからと多分3個300円位で買ってきた様です

当たりが良かったのか甘~くて、硬さも丁度よく、やはり地元の特産品だなぁと

果物の皮は私がだいたい剥いてましたが、最近はじいじ自らナイフを持ってきて

皮を剥くようになったんです 果物を食べたい一心で

そうだキャベツの線切りもお願いしちゃおうかな(笑)

 

これからの季節「赤から鍋」もいいですよね。辛さは1番位が丁度なんですが

今回は初めてキリタンポを入れてみましたが美味しかったですぅ

白菜、もやし、大根、人参、ネギ、ニラ、キノコ、豚肉なんでもOKで

翌日は残った出汁にうどんを入れて食べるのが我が家の定番になっています

   

先日、じいじと隣町のデパートに買い物に行ってきました

私がお店で冬物の服を手にしていると、後からきたじいじが

「それいいやん」と買えばモードに「いいの~」と一気にルンルン

えっ「本当に!」の流れで予定外の嬉しい買い物をしてしまいました

その後、デパ地下に行くと「俺、御座候をほしいわ」と

私が洋服で、じいじは御座候と思うと笑えてしまって・・いえいえ感謝です

でも、このコーナーはいつも行列ができているので、私達も並んで

出来上がる工程を眺めながら待って買ってきました

ここの餡は赤or白の二種類ですが、甘すぎないのが人気の秘密だと思います

パパがこの卓球遠征のために帰って来てくれたんです🏓

開催自体が凄く少ないし、色々制限もあって対外試合はほぼ初

女子だけでも参加者が300人位の大きな大会だったそうです。

コロナ禍で試合もずーっとなかったし、あっても父兄は応援しに行くことも

できなかったので今回は人数制限下でどうにかパパは観ることができたそうです

結果、杏ちゃんは今回初めて4回戦まで進めたそうです(今までは1.2回戦敗退)

後から動画を見せてもらったら、このサウスポーからのサーブの球が切れていて

杏ちゃんの持ち味になっていたかな。マスク姿の試合なんですね

  

一気に寒くなったので、タイヤ交換をしなくては車のタイヤとホイールのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとやと奮起して・・・

でも結局パパが帰って来た時にお願いするしかないので、

今回はあきちゃんが初めて参戦をしてくれました

タイヤを倉庫から転がしながら出し入れをするのも大変~!なんです

中腰で運ぶのでじじばばは、年々口のみ参戦をしていま~す(笑)

ついでに家の軒先のすす払いをしようと箒を出したら

「魔女の宅急便~」とノリノリのあきちゃんでした魔女の宅急便 キキ セル画 / まる さんのイラスト - ニコニコ静 ...

  

総出のタイヤ交換が終わり、ほっとしました

この寒さだと何時雪が降るか分からないですから 

もう明日からは12月(師走)、今年も後1か月

体調を整えて、年末年始を迎えたいです

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事