明けましておめでとうございます。/ 新年快樂。
本日1月10日は今年第1回目の百合の会です。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
さて、北海道・台湾協会のweb pageに台湾カルチャークラブの
ご案内がありましたので、こちらにも転載致します。
1月12日追記: ==============================
台湾カルチャークラブのページが更新され、
以下の情報は古くなっていますのでご注意下さい。
1月12日現在の情報は次の記事で転載致しましたが、
最新の情報は北海道・台湾協会の台湾カルチャークラブの
web pageでご確認頂くのが確実です。
===========================================
---以下転載です---
隔週の土曜日 10:30-12:30
場所:L.Plaza2F (仮)
一回目 2010.1.16
二回目 1.30
三回目 2.13
四回目 2.27
講師:松田 (HSK7級;台湾成大中文系修士課程卒業)+台湾留学生
内容(案):繁体字・観光・映画・生活・カラオケ・クイズなど
教材:基礎中国語 (代表処札幌分処提供)
--------------------
本日1月10日は今年第1回目の百合の会です。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
さて、北海道・台湾協会のweb pageに台湾カルチャークラブの
ご案内がありましたので、こちらにも転載致します。
1月12日追記: ==============================
台湾カルチャークラブのページが更新され、
以下の情報は古くなっていますのでご注意下さい。
1月12日現在の情報は次の記事で転載致しましたが、
最新の情報は北海道・台湾協会の台湾カルチャークラブの
web pageでご確認頂くのが確実です。
===========================================
---以下転載です---
隔週の土曜日 10:30-12:30
場所:L.Plaza2F (仮)
一回目 2010.1.16
二回目 1.30
三回目 2.13
四回目 2.27
講師:松田 (HSK7級;台湾成大中文系修士課程卒業)+台湾留学生
内容(案):繁体字・観光・映画・生活・カラオケ・クイズなど
教材:基礎中国語 (代表処札幌分処提供)
--------------------
宜しければ、ご覧ください
台湾の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=Ir83dKyhl_0&feature=fvw
台湾の伝統
http://www.youtube.com/watch?v=CxR_FgjnxeY
台湾の食文化
http://www.youtube.com/watch?v=Hld2VMaWuwM&NR=1
台湾の特別
http://www.youtube.com/watch?v=LLlNCEjt1vg