
シンポジウム 留学生と共に学う-多文化相互理解-
中島記念国際交流財団助成事業
「留学生も札幌市民!地域に根ざしたニーズとサポート」
日時:平成18年2月19日(日)13時~17時30分
場所:札幌国際プラザホール5階
主催:独)日本学生支援機構、
財)札幌国際プラザ、
SIGN
参加資格:特になし、誰でも(日本人も)参加できる
講演
一橋大学教授 横田雅弘先生 「留学生とともに学ぼう~その理念と実践」
SIGN17年度活動発表
~ラジオ、留学生むけMAP、夏のセミナー合宿、など~
各大学の留学生の発表「留学生からみた札幌の暮らし、日本人との交流」
分科会
①日本人学生と留学生の交流
②暮らしの中での地域交流
③情報伝達
④日本人と留学生の文化交流による相互理解
意見交換会(軽食を取りながらのネットワーキング)
参加費:無料
定員:80名(定員になり次第締め切ります)
申し込み:氏名、大学名・所属、希望分科会をご記入の上、ご連絡ください。
独)日本学生支援機構 電話011-817-3611 ,
財)札幌国際プラザ TEL:011-211-2105、
SIGN sapporo_sign@yahoo.co.jp
中島記念国際交流財団助成事業
「留学生も札幌市民!地域に根ざしたニーズとサポート」
日時:平成18年2月19日(日)13時~17時30分
場所:札幌国際プラザホール5階
主催:独)日本学生支援機構、
財)札幌国際プラザ、
SIGN


一橋大学教授 横田雅弘先生 「留学生とともに学ぼう~その理念と実践」

~ラジオ、留学生むけMAP、夏のセミナー合宿、など~


①日本人学生と留学生の交流
②暮らしの中での地域交流
③情報伝達
④日本人と留学生の文化交流による相互理解


定員:80名(定員になり次第締め切ります)

独)日本学生支援機構 電話011-817-3611 ,
財)札幌国際プラザ TEL:011-211-2105、
SIGN sapporo_sign@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます