![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/beef7fdc6cf1939e0483e207d53c4405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
北海道の桜花見といえばジンギス汗、台湾の十五夜(中秋節)といえば焼肉,
日式と台式の焼肉,違いは一体何でしょうか?僕はずっと考えています…
この区別を覚えて欲しい…
ということで「日・台式の焼肉を味わう会」を開催致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
その際、中国語・日本語の勉強,大変お疲れでしょう。
この緊急企画で,もっと言葉の交流や勉強のストレス発散できれば,
尚更「焼肉」を美味しく感じれるのではないでしょうか。
以下知っているスポンサーに感謝します…
にぎり焼き-鈴木さん,コップ-平山さん
ブルーシートと台湾たれ-浄瑜さん,焼き網×2-鄭さん
焼肉を味わいましょう。
なお、出席できる方…
私のメールまでご返信下さい。
(材料を先に用意したいため)
注意事項:
1、途中加入okですが,…割引がありません。(学割もないです,ご了承…^_^!)。
2、酒、ビールなどアルコール類飲物は自分で用意して下さい。
3、手伝いたい人,教えて下さい。
4、雨天…取消し。
5、口に合うかどうかは別に,かならず料理する人に応援して下さいね!
6、初めての幹事役で…ほしいなら,遠慮なく,譲りますよ 。
=============================================
「日・台式の焼肉を味わう会」- 台湾 百合の会
主催者
陽明(ヤン)
E-mail:yym1001@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます