太陽農園日記

シクラメン♪花芽の高さを合わせています。

こんばんは~yellow16よく晴れたsun3連休でしたね。皆様はいかがお過ごしですか~bye
先日猛威をふるった台風atari。ヒヤヒヤyellow22ase2ase2ase2しましたが、太陽農園sunは大きな被害もなく、通り過ぎてくれました。はぁ~よかったぁ~kirakira2yellow12kirakira2

最近は花芽item1(つぼみ)の高さをあわせるお手入れをしています。5号鉢から順番にお手入れ中です。

こんな風にタイミングを合わせて、花開くよう手助けしていきま~すrunsymbol5

一般的にはお盆8月中旬過ぎから行う葉ぐみfutaba作業。関東近郊では暑さyellow15ase2で株が痛むのでそのくらいの時期からはじめる農家が多いようです。
でも、太陽農園sunは早めにお手入れすることで、より葉futabafutabafutabakirakira2のたっくさん茂ったシクラメンをつくろうと今年は7月20日から葉ぐみを開始。太陽農園では、たくさん手をかける事で美しく手入れの行き届いた花item1meromeroheartを育てていま~す。

こちらの5号鉢は今月末一足お先に城西大学notepencilの学園祭へ。なかなか立派に仕上がってきましたbikkuriheart


こちらの大きな6号鉢はお歳暮に人気。デパートで買うと8000円前後はします。ホームセンターなどでも箱入りで6000円前後。

嫁に来た当初はあまりにもシクラメン直売が安くてビックリhiしたっけ。。

横芝光町の産業祭りの日程決まりましたyellow19kirakira2
もちろん今年も自慢のシクラメンitem1item1item1kirakira2kirakira2たくさん並べて販売致します。ぜひ、お近くの方は立ち寄ってみて下さいねrunsymbol6 駐車場もたくさんあるのでcarお車symbol5できても良しokですよ。

11月15日(日)9時~15時 横芝光町役場駐車場にて
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事