太陽農園日記

いよいよ、忙しくなってきました(><)

こんばんは~niko
とうとう今年最大の台風atariase2がやってきそうですね。
今年最大のピンチeqになるやも。。怖いですね~hiase2
明日は台風symbol5対策に大忙しになりそうですrunase2ase2 ハウスの周りの開け閉めできる窓の周りを縛って歩いたり、水はけの悪いところの補修作業などやることてんこ盛りです。
どうか!直撃はまぬがれますように~yellow18clapkirakira2

先週29日には今年初の八ヶ岳農場futabaでの展示会searchkirakira2(フラワートライアル)が開かれました。たくさんの種苗メーカーitem1や関連商品の会社など(全17社)がそれぞれの農場・試験場での展示会。
主人nose8とその父nose1が忙しい合間を縫ってはるばる長野県まで視察に行ってきましたcarsymbol5symbol5 が、これはっ!bikkuriexclamation2という品種が見つからず。残念な空振ィ~nose3nose4 でも、こういう努力が大切ですよね。


item3カーネーションitem2のピンチ(芽を摘み脇芽を増やす作業)始めました。シクラメンitem1の葉ぐみfutabaと並行して順次行っていきます。


今日もいきおいありあり5号鉢futabaup_slowkirakira2です。

とっても良い感じぃ~meromeroheart

あっ
6号鉢の写真cameraとるの忘れちゃいました~ごめんなさい。次回掲載しますyellow24

先週週末にはホームセンター(園芸店)をたくさんめぐり鉢集めrunsymbol5symbol5 
さっそく昨日の夜、8号のプラ鉢から9号や10号のテラコッタや陶器鉢(仕上げ鉢)への植え替え完了しました。3色咲きのシクラメン。昨年よりもサイズが大きく、鉢の材質もグレードアップしてみたので、ますます出来上がりが楽しみだなぁ~ yellow16heart花色も鉢色も色々です。


昨日からお手入れを開始しましたdown。巨大な10号鉢です。
どっしりぎっしりbikkuriheart なかなか葉ぐみ作業が進みませんが愛情いっぱいにお手入れ中です。こんなのが家の玄関に「ど、ど~ん!」っとあったら楽しそうですwinkkirakira2 玄関先での会話もはずみそう。
お近くの方はぜひぜひ、直売gamaguchi5がはじまったら、のぞきに来て見て下さいね。
一見の価値有ですmeromero2good

コメント一覧

dada(太陽農園の嫁)
こうしんさんへ
はじめまして(^▽^)
なんと、隣の山武市では竜巻発生!びっくりしましたが、うちはありがたいことに大きな被害なしです。シクラメンも無事でした。
果物ブログ見やすくて面白かったので時々拝見させていただきま~す♪
こうしん
http://koushin.i-yoblog.com/
四国愛媛の果物大好きこうしんです。
ブログセンターから「農園」つながりで来ました。
愛媛大洲も味覚の秋でにぎわっています。
台風の影響は如何でしたか?
http://koushin.i-yoblog.com/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事