8匹の犬達と

ミックス犬、ボーダーコリー、ジャックラッセルテリア6匹のドッグスポーツ日記です。

JAPAN FINAL 2日目

2020-11-08 22:06:00 | 日記
昨夜雨が降りましたが晴れてきました。ただ朝からやたら風が強い



開会式





さあ始まりました!

JAKE8才でも衰えません。



が、何せ風が強く点数が伸びない…というか旦那の玉が半分は右に出る…



まあ、他の方達も同じようなことになっていたので波乱の1日になってしまいました。



コートに入れればほぼキャッチするJAKE..






https://youtu.be/dhCgbZQtl9Y


1位決勝通過でしたが2位との差はわずか1p.。大事な決勝で右に2本出してしまい2p差で負けてしまいました。




とても悔しい結果になってしまい旦那はショックでなかなかテントから出て来ませんでした。

大会前1ヶ月から旦那のフォームが崩れて来ていたので、正直今回優勝どころかひょっとしたらまた予選落ちじゃないかと思っていたので、それからすると良い結果なのかもしれません。

惜しい決勝でしたが、勝負事はそういうもの。その時持ってる者が勝つのです。

明らかに優勝したチームが持っていました。

これで優勝していたらこのままでいいと旦那は満足したことでしょう。もっと成長出来ると神様がおっしゃっているのでしょう。

来シーズンは5月か6月。これはJAKEにとってはチャンスです!来シーズンに向けて頑張れ、旦那!

JAPAN FINAL 初日

2020-11-07 22:03:00 | 日記
Noahちゃんと1年ぶりの再会
ちゃんと覚えていてくれて嬉しい



JAKEにお腹を見せるNoah(笑)


JAKEファミリー集合!


さあ始まりました。


まずはシニア大会でトミーさんとアポロ君。
しっかり走って来ました〜。



お次は私とJAKEのD1MAXですが写真が無い…



最後に表彰式。スモールドッグカップのチャンピオンの賞状を頂きました✨




スモールドッグカップチャンピオンの方々。



D1MAXの動画を貼っときます。



FINALの数カ月前から坐骨神経痛や悪天候等で思うように練習もできず仕上がらないままの出場になりました。

他の方には技術や細かいところでは敵わないので、とにかくJAKEの集中と、自分自身のメンタルを強く保つことで臨みました。

その結果、惜しくも4位でしたが、自己最高点をだすことが出来ました!

心がけた上の2点については合格点を付けたいです

メンタル強化法については自分で秘策をあみだしました

そのおかげで、殆ど緊張しないのに集中して持てる力を発揮することが出来ました

このメンタル強化法公開するのはもったいないので秘策にしておきます。

チャンピオンになったら本を書こうかしら(笑)







伊勢神宮からの会場入り

2020-11-06 21:53:00 | 日記
木曜日の夕方出発して伊勢神宮にお詣りに行きました。





沢山お店があり楽しい雰囲気でした。 



牡蠣定食を食べました。



赤福本店で赤福ぜんざいを食べました。昔おばあちゃんが作ってくれたぜんざいの味でした。しっかり甘くてお餅が良い漢字に焦げていました。



結構な人出でした(^_^;)



4時前に到着。前列ゲット!



人がいない間に記念撮影。InstagramをフォローしてくれているらしいKさんが撮影してくださいました。とても優しそうな方でした



このあと近くの温泉に行きましたが貸切状態でかなりリラックスできましたご飯はマックスバリュのお弁当で済ませました。


さあ明日はいよいよ本番です!



あたちは出番ないのー?

アスリートマインド

2020-10-21 21:21:28 | 日記
庭の薔薇。新雪がちらほら咲きました。




純白な薔薇を見ていると心が澄み渡ります。



朝顔紛れてる(笑)



さて、タイトルですが、アスリートって誰のこと?

はい、私です。




写真で見るとカッコイイけど動画だとなんだか野暮ったい



動きが完全にオバサンなのです



なんでかな〜?



まあ、立派なオバサンなのでしょうがない?




いや、それがいけない!

そう、今まで自分のことオバサンだと認めていてオバサンらしく振る舞っていた。



ちょこちょことオバサン走り、立つときはよっこらしょと。
オバサンだから動きが悪いの仕方ないと言い訳にしていた。知らないうちにオバサンらしく振る舞っていた。



これからは自分のことをアスリートと思おう。アスリートの動きをしよう。



アスリートらしく振る舞おう。
アスリートはどんな時もクールだ。
ワチャワチャしないし、パニックにもならない。



出来て当たり前。よくテニスプレイヤーがものすごく良い玉決めてもそれが何か?みたいな顔してる。

そんなイメージ。



出来て当たり前。上手く行かなかった時はミスを最小限にリカバリーする方法を素早く考え対処する。

クールなアスリートマインド。

これからの私はこれで行く。


はな阿蘇美

2020-05-17 19:43:00 | 日記
大好きな薔薇園なのにコロナ禍で閉館になるそうです。




でも薔薇は見れますよ。










いちごのパフェも食べ納め(泣)


ここは犬OKなんです!



カッコいいJAKEと



何故か笑えるスパーク







リノ



帰りは赤牛を頂きました。