PinkyサイズのTRF415MSXを作ってみる(その2) 2005年10月23日 | Pinky:st. 前後バルクヘッド アッパー&ロアデッキ スパーギヤ バッテリー モーター(仮) まで出来ました。精度はかなりいい加減ですが。 計測してみたら大体1/100スケールになりそうです。 足回りの製作はかなり難儀しそう…。 眼が疲れたので今日はここまで(苦笑) « 形ある物は… | トップ | PinkyサイズのTRF415MSXを作... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する