三元堂さんの1/10旅行鞄(Black)
鞄本体とグリップ部分の2パーツ構成で、
パーティングラインを処理するだけで完成するのですが
折角なので伸縮ギミックを盛り込んでみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/ad4dd271c64a719587ba2a8df472a096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/d57b9c2d880a2c01588bdf5ecd41ad3c.jpg)
元のモールドを切り飛ばしてエバーグリーンの3.2x3.2mm角チューブに置き換え
伸縮する部分は同1.5mm角棒。やや剛性不足。洋白でこのサイズの角棒無いかなぁ?
ストッパーはないので伸ばしすぎるとすっぽ抜けます。
塗装どうしようかなー
鞄本体とグリップ部分の2パーツ構成で、
パーティングラインを処理するだけで完成するのですが
折角なので伸縮ギミックを盛り込んでみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/ad4dd271c64a719587ba2a8df472a096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/d57b9c2d880a2c01588bdf5ecd41ad3c.jpg)
元のモールドを切り飛ばしてエバーグリーンの3.2x3.2mm角チューブに置き換え
伸縮する部分は同1.5mm角棒。やや剛性不足。洋白でこのサイズの角棒無いかなぁ?
ストッパーはないので伸ばしすぎるとすっぽ抜けます。
塗装どうしようかなー