何か作ってますよ?

チャウチャウ、チャウチャウちゃうねん。

冬ウェア一式

2008年12月20日 | 雑記
クリスマスシーズンだしAirmail発送だったから
もう少し掛かるかと思ったけど、丁度1週間で来ました。

購入物は
dhb Hawkley Waterproof Jacket Sサイズ
通勤用。ナイロン製の防風防水ジャケットで腋(開閉式)と背面にベンチレーションあり
ちょっとゴワゴワしてます。袖は長め細めでインナーは厚手の物NG。
両サイドと背面にジッパー付きポケットあり。
内側のシームテープのもの凄く適当な処理に噴いた。
「機能すれば問題ないだろ?外から見えないし」というイタリア人(?)
からのメッセージが込められてるに違いない。

問題の内側

やっつけにも程がある(笑

dhb Merston Bib Tights Sサイズ
尻周りがダブつく。そして裾が2cm程長かった・・・orz
縫製等は問題なし。パッドも値段の割には良さそうなのが付いてます。
裏起毛と前面パネルの防風がどのくらい効果あるのか楽しみ。

Northwave Karbon Tex L/S Base Layer Sサイズ
サイズぴったりでフィット感も良し。ロンTから着替えた瞬間からこっちの方が暖かかった。
ただ、パッケージに記載されていた適正温度域が0~-25℃でした。
サイトの説明には無かったよ!(笑
コレをインナーに冬ジャージで乗ったら暑くて仕方がない気がするなぁ。

Endura Road Overshoes Lサイズ
所謂シューズカバー。サイトのサイズガイドではEuropean:42-44とあるけど
実際は43-45。ウチの靴サイズは42なのでヤバいなーと思いながら試着したけど問題なし。

国内で売られていないブランドだから、サイズに関しては割とギャンブル。
今回は明らかにサイズの合っていない物が無かったから成功かな?
これだけ買っても国内で買ったデマルキのビブショーツ1着より安いです。
デマルキも海外通販なら半額近いけどね・・・探しても在庫無かったよ・・・。

これで年末200kmチャレンジ出来るぜ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。