あー、やっぱフレームサイズ大きいね。
素体足ではトップチューブ跨いで踵が付きません。
これから作る人は1/11スケールで作るのがベストかも<誰も作りません
後ろ3角も付いて自転車のシルエットになりました。
フォークと同じく強度確保のために0.5mmアルミ板を使用。
鋏で切ると歪むのでカッターで切り出しましたが面倒なのでもうやりたくないなぁ・・・。
ハンドルはサイズ検討用にソフト丸棒で適当にでっち上げたので、後でアルミ線で作り直します。
実車の画像と並べるとチェーンステーの角度が違ったのでシートステーを切り詰めて修正。
やっぱ各部が微妙にずれてるなぁ・・・。
あぁ、シートアングルが寝過ぎなのが全ての元凶か。
しかしここを今から修正するのも面倒だなぁorz
さて、ここからは手間の掛かる作業が待ち受けてるんでサクサク進むのもここまで。
コンポも細かくて大変だし、チェーンとギアをどうやって作るかが問題だ。
10Sスプロケとか考えただけで目眩がしてきますよ?
光硬化パテで文字を作る応用でどうにか出来るといいんだけど。
■追記
やっぱり一度気付くと気になって仕方がないので、トップチューブを1.5mm詰めて修正。
かなりマシになりました。
素体足ではトップチューブ跨いで踵が付きません。
これから作る人は1/11スケールで作るのがベストかも<誰も作りません
後ろ3角も付いて自転車のシルエットになりました。
フォークと同じく強度確保のために0.5mmアルミ板を使用。
鋏で切ると歪むのでカッターで切り出しましたが面倒なのでもうやりたくないなぁ・・・。
ハンドルはサイズ検討用にソフト丸棒で適当にでっち上げたので、後でアルミ線で作り直します。
実車の画像と並べるとチェーンステーの角度が違ったのでシートステーを切り詰めて修正。
やっぱ各部が微妙にずれてるなぁ・・・。
あぁ、シートアングルが寝過ぎなのが全ての元凶か。
しかしここを今から修正するのも面倒だなぁorz
さて、ここからは手間の掛かる作業が待ち受けてるんでサクサク進むのもここまで。
コンポも細かくて大変だし、チェーンとギアをどうやって作るかが問題だ。
10Sスプロケとか考えただけで目眩がしてきますよ?
光硬化パテで文字を作る応用でどうにか出来るといいんだけど。
■追記
やっぱり一度気付くと気になって仕方がないので、トップチューブを1.5mm詰めて修正。
かなりマシになりました。