こんにちは、光晴旅日記の片山光晴です!
最近はドライブでいろんな場所へ出かけているのですが、
その中でも四国はとても印象に残っています。
八十八か所、お遍路さんが有名ですが、実際に回ってみるとその道中で様々な体験ができたり、
お寺ごとに違った趣があり、学ぶものもたくさんありました。
みなさんは印象に残っている旅先や体験はありますか?
こんにちは、光晴旅日記の片山光晴です!
最近はドライブでいろんな場所へ出かけているのですが、
その中でも四国はとても印象に残っています。
八十八か所、お遍路さんが有名ですが、実際に回ってみるとその道中で様々な体験ができたり、
お寺ごとに違った趣があり、学ぶものもたくさんありました。
みなさんは印象に残っている旅先や体験はありますか?
こんにちは、光晴旅日記の片山光晴です!
今回は旅の話題とはちょっと違った話題ですが、
2022年11月6日にOculusの創設者である、パルマー・ラッキー氏のブログにとても興味深い内容が投稿されました。
公開から3日経っていますが、既にネットや世界中でこのヘッドギアの登場は話題になっていますね!
川原礫氏原作のライトノベル「ソードアートオンライン」のナーヴギアをモチーフしたもので、
ゲーム内での死が現実世界の死に直結する構造をそのままに製品化しているとのこと。
まさかこんな日が来るとは、SAOの世界線がそう遠くない未来に思えてくる瞬間を目の当たりにした気分です(笑)
こんにちは、光晴旅日記の片山光晴です!
今年はコロナが流行しだして3年目ですね。
これまでは自粛ムードだった音楽フェスも続々と再開しており、各地で盛り上がりを見せていますよね!
特にUltra Japanは3年ぶりの復活という事でとても話題になっていましたね!
みなさんは今年のフェスには何か参加されましたか?