旨い麺あります!高波流グルメ通信

美味しいラーメン屋やグルメ情報を紹介するブログです。

味噌専門店「麺や潤」に高波潜入

2019-06-21 21:31:35 | グルメ

高波博のブログにようこそ!

おはようございます!
高波博(タカナミヒロシ)です。

今日も、ランチ伝道師高波の食レポブログを見に来ていただきとてもサンキューです!

今回は、美食伝道師高波博の食レポを書きました。

まったりと終わりまで、楽しくみていただけると幸せを感じます。

 

 

お食事達人・俺の絶賛のラーメンショップを紹介


モーニングにオススメのラーメンショップを紹介しちゃいますね。

高波博がオススメの穴場店舗なんですが味噌専門店・麺や潤ですよよ。


味噌専門店・麺や潤の画像

 

 

 


ぜひ、たべてほしいラーメンは食べログの評価も高い大盛り味噌ラーメンです。

追加バターも抜群です。

 

味噌専門店・麺や潤さまですがそのたメニューも美味ですよ。

酵素等、注意が必要ですが、旨いです。

 

食べ応え非常に良いとおもいます。

1人あたりの食事目安は、安めです。

 

行ってみたいなと思いましたら、友達と食事にいってください!

 

 

お食事スペシャリスト・高波の絶賛の本


ディナーに関する絶賛の雑誌を解説致します。

グルメ書籍の名前は、東京ウォーカーです。

東京ウォーカーは、ランチにフォーカスをした画像と文章がギッシリの読み進めやすい書籍ですよ。

Yahooのほかにも、一般的な書店などのお店購入できます!

この書籍の金額ですが満足の価格です。

何かいいかも?と思ったら会社の人と一緒にお求めください。

 

 

 

 

高波博のグルメ速報

am7時と言えば天気がよい感じでした。

はやめの朝食として、エビピラフも買出しに行きました。

本日の朝ごはんの味はあっさり風で、全部食べました。

まあまあ幸せを満喫しました。

 

炭水化物らが、少しきになる朝飯だと反省中です。

朝ごはんを終えて、満足気分の後は会社のレポート作成のスタンバイを、進めました!

気分転換を途中までやってから、営業活動もせっかくなので進めることにしました。

 

心が乱れないままに終了することができました。

昨日よりも満足を感じましたよ。

 

 

 

昼1時!高波博の昼めし日記


午後はじまりの天気が快晴で気持ちが良かったですね。

早めのランチにゆかりご飯と、中華ちまきも準備してみました。

本日のグルメの風味付けですが、濃い口だったでの、美味しくいただきました。

前回より高品質な味でした。

 

炭水化物がすこし気になる昼食だったと思います。
昼めしをすませてからは撮影評価などの準備を、がんばりました。

ドライブをすませてから、LINE返信などもやっちゃいました!

精一杯に終えることができました。

 

昨日よりも疲れました。

 

 

 

遅めの午後休み/高波のおやつ日記


午後15時といえば、天気が良かったと思います。

早めのおやつタイムに、西京揚げを食べました。
夕方のグルメのアジは、辛口でしたので食べ過ぎました。

先週より高品質な味でした。

カロリー制限がちょっと気になった間食と後悔しています。

おやつタイムを食べて、天国気分の後はマッサージ等のセッティングを、がんばりことにしました!

マッサージをすませてから、
高浪流料理のレシピ作りも空き時間があったのですすめちゃいましたよ!

集中的に終了させちゃいました。

 

まぁまぁちょっと安心をしました。

 

 

 

会社より帰宅・高波博のできごと


午後はお天気がくもりで気持ちがよかったです。

夕ご飯に イカめしと、お茶づけ等も食べちゃいました。

 

今夜の遅めの夜ご飯の味付けですが、関西風でした。

まあまあ抜群の彩りでしたよ。

酵素が、ちょっと気になった夕飯でした。

夕飯を終えて、幸せ気分の後は息子の送迎を時間があったので頑張りましたよ!
原稿チェックを途中までやってから、長電話も予定を早めたかったからがんばりました。

没頭して終わらせました。

とってもよかったと感じました。

 

 

 

今晩のグルメブログの〆


上記の通りに紹介したディナー大好き高波博の
グルメ日常日誌ですがこちらでラストです。

隅々まで、お読みいただき心の底よりサンキューです。

来週のグルメブログも絶対に遊びにきてくださいね。

ランチ大好き!高波博のブログでした。

 

 

本日、高波が紹介したラーメン画像


 


旭川ラーメン梅光軒の評価は?醤油絶品!

2019-06-19 15:02:10 | グルメ

本日もバッチリ。高波(タカナミ)です。

今晩は、美食大好き高波の軽食Blog(ブログ)をみて頂き、とっても嬉しいです。

この度は、グルメ大好き高波の日記を書いてみました。

最後までご覧いただけますと嬉しいです。

 

 

旭川ラーメンレポーター高波絶賛の麺屋


昼食にオススメのお忍び店を公開しちゃいます。

俺様が最近ブームのラーメンショップですが、旭川ラーメン「梅光軒」なんです。


旭川ラーメン「梅光軒」の画像

 

みんなに食してほしい一押しの献立は醤油ラーメンです!

旭川ラーメン「梅光軒」さんですがチャーハンなども、ぜひ食べてほしいですよ。

それと、新千歳空港限定の「全部のせらーめん」は気になります。

高波は食べたことがないんですが、北海道にいくときは食べたいものです。

 

 

ラーメンだけだと、ビタミンが少し気になりますが、超おすすめです。

麺量はかなり良いと思います。

1人あたりの価格帯は、比較的に高額だとおもいます。

食べてみたいなと思いましたらグルメを楽しんでください。

 

 

高波のオススメの書籍「オトン」


朝食情報が沢山のっているマイブームの食事ガイドについて紹介しちゃいます。

グルメ雑誌の名前は、「オトン」です。


「オトン」の画像

 

札幌の街並みが良い感じですね^^


「オトン」は、軽食に関するお得情報が見やすく掲載された、画期的な雑誌ですよ。

ヤフーショップや一般的な書店さんなどのお店売っていましたよ!

参考価格ですが丁度良い価格です。

良いなぁと思ったら是非とも、買って読んでくださいね。

 

 

 

 

am8時・高波博のモーニングレポ

午前は天気がわるい感じでした。

早めの朝ごはんに、「豚汁」を準備してみました。

この度の朝ごはんのあじは、豚骨風味を感じて、美味しかったでしたです。

 

朝食の画像です。

 

具が少ない!笑

 

先日より満足な朝食を満喫しましたよ。

栄養のかたより等気になる朝食でした。ごはんを済ませて天国気分の後は、レシピ作りを時間がありましたので頑張りましたよ!パスドラを途中までやって、娘の送迎も空き時間があったので頑張りました。

一生懸命に終了しました。超幸せ気分です。

 

 

午後・高波博のランチタイムレポ


昼の天気予報がわるい感じでしたよね。

ごはんに中華ちまきと 鮭飯を食べました。この度のグルメのあじですが、濃い口だったでの、美味しく食べました。まぁまぁ高品質な盛り付けでしたよ^^

脂質が、ちょっと気になったランチメニューだと少し反省しています。

昼食を済ませて満足気分の後は、会社の上司の送迎等を、やりました!

原稿チェックを終了してから、妹の送迎もせっかくなからすすめちゃいました!

精一杯に終わらせちゃいました。先週よりよかったです。

 

 

遅めの午後休み・/高波博のおやつ体験


勤務時間後半というと、天気が快晴で気持ちが良かったです。

間食として きな粉ごはんと、中華ちまきをクッキングしてみました。

夕方の間食の風味付けですが、エスニックテイストでしたので、食べ過ぎちゃいました。

まぁまぁハッピーを満喫しました。

脂質制限が、少しきになった間食だと少し反省しています。軽食タイムをおえて幸せな気分のあとは、ゴルフの練習を時間がありましたのですすめました!

妻の送迎をやり終えて麺づくりも予定に余裕があったので進めました。集中して終えました。とても少し安心しました。

 

 

夜/高波博の夕めしレポ


会社終了は、空模様がくもりで気持ちが良かったですね。

早めの夕食に、リゾットと一緒に、中華ちまきをメニューに入れました。

早めの夕めしの味付けですがうすくちでしたので、食べすぎちゃいました。食べ過ぎて反省中。先日より幸せを満喫しましたよ。脂質制限が、すこし気になった夕食だったと考えました。

夕食をおえて天国気分のあとは、営業活動等のセッティングをやることにしました。

調べ物を終了して、パスドラも進めたいと思っていたので頑張ることにしました!

いっきに終了することができました。わりと幸せ気分です。

 

 

 

今回公開の食事ブログのおさらり


上記で紹介のランチ好き高波博のグルメブログ(Blog)は、この辺でおしまいです。

長いあいだ、読んでいただき心の底よりサンキューの気持ちです。次回のディナーブログ(Blog)もワクワクとチェックしてくださいね。ディナー愛好家 高波博のラボでした。

 

ではまた次回!^^

 


弟子屈の味は?夏の台所を紹介!

2019-06-17 12:56:56 | グルメ

本日もバッチリ!グルメ王の高波博です。

今夜も、美食大好き高波の間食日記ブログを見ていただき超嬉しい気持ちです。

本日ですが、ランチ伝道師高波の日記を公開いたします。

最後まで楽しく見てもらえますと幸せになれます!

 

 

俺の超オススメのラーメン屋紹介

夕方におすすめのお忍びラーメンショップを公開します。

高波博がオススメの穴場ですが、弟子屈ですよ!

 

 

 

絶対食してほしいメニューは味噌ラーメンです。

弟子屈は、他の献立等も超うまいです!

糖質制限がとても気にはなりますが、ぜひ、食べて欲しいです。抜群です。

ボリュームは絶妙によいと思います。

一人分の料金は、比較的に安くてコストパフォーマンスも良いです。

食べてみたいなと思いましたら友達と食べにいってくださいね。

 

 

 

和食マスター・俺様のマイブームの雑誌

ここからは、間食ジャンルのマイベストのグルメ書籍についてお伝えいたします。

グルメ本の名前は、夏の台所です。

本の画像はこちら:


夏の台所は食レポ等の画像と文章が丁寧に紹介された、読みやすい書籍ですよ。

Amazon・ブックオフさまでも大好評発売中!

本の料金ですが、高波博の感覚では安めです。もっと知りたいと思ったら、知りたいと感じたら、ご覧になってくださいね。

 

 

 

午前/高波博のグルメ日報

amと言えば、天候が曇り空でしたよね。

早めの朝食として「中華ちまき」をメニューに入れました。

今朝の食品の味はこいめでしたので美味しく食べました。先週より抜群の盛り付けでした。添加物などが、少し気になる朝食だったと考えました。

朝食を済ませてからは原稿確認等のスタンバイを、すすめちゃいましたよ。

会社の名刺デザインを終わらせて、台本の整理も時間に余裕があったのでやりました!真剣に終了させちゃいました。

超幸せを感じましたよ。

 

 


ランチタイムの高波博のランチ体験

PM1時といえば、天候が晴れて気持ちが良かったですね。

早めの食事に クッパ と お赤飯も食べました。本日の食事の味は濃口だったでの、食べ過ぎました。

そこそこハッピーでした。栄養の偏りが少しきになった軽食だったので、次回は気を付けるつもりです。

昼ごはんをおえて、天国気分のあとは動画編集のスタンバイを、頑張りましたよ。会社の同僚の送迎をすませてプリンタの修理などをやることにしました。

一心に終了させちゃいました。

先日よりもつかれました。

 

 

 

おやつタイム 高波のおやつ体験

16時は天気が悪かったです。

はやめの間ごはんに、 お赤飯の他に、 きな粉ごはんを料理しちゃいました。

この度のごはんの味は、ミソ味で、食べ過ぎちゃいました。まぁまぁハッピーを感じましたよ。ビタミンがちょっと気になった軽食でした。明日は気をつけます。おやつタイムを済ませてからは、編み物をすすめちゃいました。

部屋探しを終了してから、スパイス作りも余力があったのでがんばりました!

一心不乱に終了しました。

この前よりも疲れましたが、良かったです。

 

 

 

午後・高波博のグルメ日記

残業終了になるとお天気が雨でしたね。

ご飯にリゾットだけでなく 鮭飯をクッキングしてみました。夜の早めの食事の味ですが、関東風でしたので全部食べました。

先週より幸せを満喫しましたよ。酵素が、ちょっと気になる夕食だと反省しています。

ディナータイムを終えて幸せ気分の後は、マッサージなどの準備を、進めました。プリンタの修理を、ちょっとやってから、筋トレも終わらせたかったから進めました!

一生懸命終了させちゃいました。

とても疲れました。

 

 

 

今回公開のブログの〆

いまほど、ディナー伝道師高波博のランチブログ(Blog)は、ココで終了致します!

ヘタクソな文章ですが、ご視聴いただき本当にサンキューです。今度の朝食ブログも、ニコニコとご視聴くださいね。



グルメアンバサダー・高波博の一日でした。