岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

同志と師匠との懇親 1

先日、同志であるO久保建設の社長さんと、
ブログの師匠であるN丸さん懇親できる機会がありました


いろいろなお話をさせていただきましたが、
内容はN丸さんの講師費用の話に発展するので・・・。


ひとつだけ
ブログの内容について、アドバイスをいただきました

真実・現実・経験を書いていても、
ちょっと内容が重い場面があります。

そんな時は、
文章のあとに、 (笑) を付けるといいよ
それでほぼ、なんちゃってが通用する。 と・・・。


たしかにN丸師匠のブログには、
(笑) が何度も登場していました

それくらい、ダークなネタが出てるのかもしれませんが・・・。


とても良いアドバイスをいただきました
ガンガン、活用させていただきます



コメント一覧

TAKA
http://blog.goo.ne.jp/takashin2009
■nikumaru師匠

あっ(笑)

げっ(笑)


こんな感じですか
nikumaru
先日は遠くまで来ていただきありがとうございました(笑)

「余計な話」は書くな!・・と言いましたが、ここで「ダークに話には(笑)をつける」と宣言することこそ「余計な話」なのよ(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まねぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事