地震が発生してから、5日が経ち、6日目に入りました。
燃料の問題は見込みさえも見えず、
いよいよ閉塞感が出て来ました。
ですが、諦めるわけにはいきません。
ただ、むやみやたらに動くのではなく、
確かな情報収集と向く方向を定めなければなりません。
その段階として、じっと待つ事もあるかもしれない。
自宅待機しかできないかもしれない。
今後、復興に向けて、
本当の復興を考え、全体を見定めて意見する者と
私利私欲、自分の立場からだけ意見する者と
ごっちゃになる時期が始まります。
誰もがまずは自分。
そして、次に何を考えていくか。
だからこそ、自分の環境を整え、会社の環境を整え、
そして、臨機応変に対応できるようにする事。
コメント一覧

菊池 翔紀

TAKA

トンボ
最新の画像もっと見る
最近の「感 謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事