岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

合同安全パトロール

先日、ある現場で合同安全パトロールを行いました。

主旨は、ひとつの現場に弊社を含めた複数の施工業者が作業するため、
第3者に対する安全対策や意識の統一を図るものでした。

弊社は施工がほぼ完了するところ。
もう1社は、施工がスタートして、まだ2週間くらいでしょうか?

しかし、なにやら、不穏な動きが・・・。
たしかに高い落札率ではないのですが、
だれが見ても、
『 安かろう、悪かろう 』 を感じてしまいます。


それを感じた部分がありました。
合同安全パトロール当日は発注者も同席していただたのですが、
そのパトロールの日だけは、
安全チョッキを着用し、
次の日からは、安全チョッキをまた脱いだのです。

ビックリしてしまいました。

他社なので、それでどうこうと言うわけではありませんが、
安値受注を行い、
品質や安全で質を落としていく。。。

なんか、悲しい現実を見たような気がします。


実際、このような会社が増えて来ているのも事実です。
第3者が見ても、やっぱり違和感があると思います。

私達はそのようなやり方ではない道を選びます。
自分達の仕事に誇りを持ち、
皆の危機意識と創意、スキルアップで乗り越えていきます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「THE 現場・現物・現実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事