
合同会社説明会 in 2016.4.29
昨日、4月29日は会社合同説明会でした自分は私用で行けず、取締役とYくんが担当しました学...

現場での工夫1 ~いわて国体・いわて大会~
スーパーアドバイザーである、N丸さんに相談して、T北保安産業のT田社長さんに依頼してい...

がんばり度 共有制度(賞与決定)
2月、3月、4月と3ヵ月間継続してきた、『 がんばり度 共有制度 』 もいよいよ、結果が出る...

野球ノート
4年生になった息子少年野球を始めましたと言っても、ルールもまだわからない状態です自分が...

ちょっとした工夫 ~区画線工事~
連休明けくらいから、施工を予定している 区画線 の維持工事除雪や長年の経年劣化等で消えてきてたり、見えづらくなってきた区画線を引き直す工...

橋 架かる
昨年からず~っとお世話になり、手掛けてきた岩崎川橋現場ついに、ついに、橋が乗っかりまし...

No 終礼 Day!
当社のうちの最大の特徴それはアナログの情報共有 それが毎日行う終礼です基本的には全員揃って、終礼を行う日々の現場の配置確認、情報伝達、...

車両環境整備 in 2016.4.19
19日は、車両環境整備の実施日でした点検項目は、足元、足マット部分 です遠方の現場以外は、7時30分から一斉スタートです現場で車両環境整備を実施する場合は、11:45~ スタートで...

39回目の感謝
昨日は恥ずかしながら、自分の39回目の誕生日でした 建設業に従事してから、17年目を迎えますあっという間でしたみなさまから、祝福の...
当事者意識
熊本県・大分県で発生した地震、余震等で被災された皆様、そのご家族、そして、関係者の皆様...