kazuたかしの気まぐれ日記

日々の事、生き物の事、その他諸々をきまぐれに。

リフレッシュ休暇…なんだけど

2011年11月09日 20時02分51秒 | 日記

今日から17日まで勤続20年の報償休暇

なんだけど、先月後半から掛かって残業もしながら仕事を進めて来て、やっと片付く~って月曜日。

いきなり1月に提出予定の届け出が、今月中に出して下さいと役所からTEL! うそだろ~

前日まで頑張ってやってみたけれど、次から次へと追加で業務が入るんで結局終わらず…。

電子データは社外に持ち出せない。仕方ないので紙の分だけでも…と。

Dscf170401

5時から始めて(間に休憩、中断を挟んだけれど)11:00まで。4枚の配置図に色鉛筆で区分毎に塗り分け。肩凝ったよ。

前の担当はとっくに定年退職してるから、数字部分がどういう計算でこの数字になっているのか分からず、古い資料をごちゃごちゃとひっぱり出してきて数字を拾ったけれど、結構違ってるのだ この検証にも時間が掛かってる。一日で終わらせるのは無理とわかってるので、色塗りだけでや~めた。

気になっていたベランダのミニトマトの木?を片付ける事にしよう。最後に5個ほど収穫。かなり、楽しめたね。ありがとう! 細かく切ってスーパーの買い物袋に3つ分まで増殖してました。

残った土に有機肥料3種類、連作障害を緩和する改良剤を施して混ぜ混ぜして、春に採っておいた水菜の種を蒔いておく。ちょっと時期が遅いけれど収穫出来るかな~?

ま、今日はこんなところ。

PS:パソコンを新しくしたら年賀状作成ソフトが互換性が無くて大慌て。まだ期間は有るけれど、どうにかしないとなあ。

明日、あさってはワカサギ釣りなので、また今度

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011.10.30 水替え記録 | トップ | 2011.11.13(日) 日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事