2024.6.8 朝から草取り開始
一回取ったブルーベリーの周囲にまた、ドクダミが~
畑側の梅にアブラムシが大量発生してました
ちょっと手に負えないレベルだったので、スミフェード粒剤を根元に散布
家の外壁のコーキングのクラックにパテを刷り込み等々やっているうちに時間切れ
キャベツを1個収穫したんですが、写真撮れていなかったみたい…
6.9
まずは収穫
ラディッシュを全収穫
葉っぱは茹でて、干し菜っ葉に
半日でかなり乾燥してくれました
サニーレタス あと1~2回くらい収穫出来るか~?微妙
空心菜を畑に植え付け
きゅうりがやっと本葉が出てきたので、間引いて4本に
やはり気温が低いと成長しないみたいですね
同じくオクラも暖かくなったおかげか、後から蒔いた種が一斉に芽吹きました
ついでにずっと前に蒔いたものも少しですが芽が出て来たようです
ナスも少しですが伸びてきています
周りの小松菜雑種も大きくなってきていますが、ダイコンサルハムシ?に食害されて穴だらけです
鉢植えのセリが立派に育ちすぎたので、勢いを落とす意味でも、収穫してしまいましょう
この位、取りました。
お浸しにしていただきます
紫蘭の白花が、普通の紫蘭に浸食されてしまったので、白紫蘭を掘って移植
水仙の葉っぱが倒れて見苦しいので紐でまとめたり
う~ん、今日も終わらなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/411fb791f71820aabf70312fdc61b37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/4ac2e69a5ec6255c4150e3947c494614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/26c17738538dc2106db5179e1802d95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/2f94d785e5a23940bef96e849f14a614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/c36ebde037aeb0d93f5cbbf85598f5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/bd6eb539ae2d7a54a8bb1d9378928ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/58dd3301396656c1b0fcad7ed8ba68e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/35a9e88bbc0f0208789a99f4761e8337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/473f9f46123219f3ad87693e2442e875.jpg)