所用で出掛けなければならないので急いで水替えです。
地震対策の為、普段は水槽の縁から3センチ程下までしか、水を入れていませんが、今日は水上部のガラス面に付いたコケをオトシンクルスに食べてもらう為にギリギリまで上げてます。
換水後、音のうるさかった上部フィルターのポンプを1台交換して運転した所、汲み上げ水量の増大により濾過槽の沈殿物が一気に流れ落ちました
慌ててポンプを止めてろ材を洗浄。換水後だったので、掟破りの水道水直接洗浄でジャバジャバ ろ過細菌を残す為、水槽の水は写真のまま。
バッチリ透明度を取り戻していました。
消灯していた所を再点灯したので、金魚達ビックリしてます。ゴメンよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます