goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuたかしの気まぐれ日記

日々の事、生き物の事、その他諸々をきまぐれに。

ちょっと気遣い

2006年09月05日 07時00分00秒 | クサガメ 飼育

お盆過ぎて1週間位は(例年と比較して)異常な位の蒸し暑さの熱帯夜が続きましたが、それが終わったら秋の気配が漂ってきました。

最近、日中は天気が良ければ30℃近くまで気温が上がりますが、それも日の当たる場所に居ればこそ。一歩日陰に入れば嘘の様にひんやりしています。

朝は20℃以下が普通で数日前は16℃迄下がり、Tシャツでは肌寒い位でした。

P1000531 そういう訳で、当歳子のてん・やんは少しでも暖かい所に置いてやろうと、夜間のみ室内に避難?させています。

自然任せの飼育者ですが、この位の事は出来ますからね(^^)v

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お引越し | トップ | 早くも秋の味覚 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝夕少しずつ寒くなってきましたね。 (ちびっと)
2006-09-09 18:21:43
朝夕少しずつ寒くなってきましたね。
もうすぐカメ達には(飼い主にも)辛い季節になりますね。
昨年は、水中ヒーターを入れずにいたら、カメが餌を食べなくなってしまい困りました。今年はちゃんと水温を計って、早めにヒーターを入れようと思っています。
てんちゃん、やんちゃん、短い手足にコロッとした頭、可愛いですね^^
返信する
>ちびっとさん、こんばんは(^^) (kazuたかし)
2006-09-09 19:39:01
>ちびっとさん、こんばんは(^^)

ホントに涼しくなってきましたね。ウチの辺りは寒くて、窓を開けて寝られなくなりました。

我が家は温帯の生き物は自然のサイクルで飼育しているので、当歳っ子の やん と てん も、冬眠させます。
今月一杯位が最後の追い込みで、精一杯お世話して、栄養を蓄えてもらうのが自分の務め?です(^^)v
返信する

コメントを投稿

クサガメ 飼育」カテゴリの最新記事