朝、外を見るとベランダの柵に7センチ程雪が乗ってました。
昨日、まんつ一安心な所まで進んだので、今日はそっち方面は一休み。
所用で奥州市~滝沢市を往復。
行きは早朝なのでR4を走行。水沢では今冬初の本格的な積雪路面となっておりました。
水沢~花巻中央位までは真っ白の圧雪で安心走行でしたが(交差点等の融雪剤多投部分を除く)、其処から先がシャーベット状になっている部分が増加+走行車両も増え走りにくくなり、盛岡以北は圧雪凍結も有り。
実家で所用を済ませ即折り返し。帰りは高速で。
帰宅後、タカラ、クリナップのショールームへ。
結論。メーさんの買い物は長い。 自分半分寝てますた
あとはDIY店で物置のカタログ収集。
最近、時々目がぼやけてしんどい時が有りまして。
中距離で視野がボヤ~っとして具合が悪くなりそうに。
それで、なが~いショールーム見学の後眼鏡屋さんにGO。
測定機械を使って度の調整をしてもらい、テストメガネを掛けてみるとクッキリハッキリ

近くを見た後、遠くを見てもボヤケない。
出来上がりは1週間後。まずは運転目的で作ってみたけれど、普段使いも出来るといいな
それにしても忙しい休日だった~
昨日、まんつ一安心な所まで進んだので、今日はそっち方面は一休み。
所用で奥州市~滝沢市を往復。
行きは早朝なのでR4を走行。水沢では今冬初の本格的な積雪路面となっておりました。
水沢~花巻中央位までは真っ白の圧雪で安心走行でしたが(交差点等の融雪剤多投部分を除く)、其処から先がシャーベット状になっている部分が増加+走行車両も増え走りにくくなり、盛岡以北は圧雪凍結も有り。
実家で所用を済ませ即折り返し。帰りは高速で。
帰宅後、タカラ、クリナップのショールームへ。
結論。メーさんの買い物は長い。 自分半分寝てますた

あとはDIY店で物置のカタログ収集。
最近、時々目がぼやけてしんどい時が有りまして。
中距離で視野がボヤ~っとして具合が悪くなりそうに。
それで、なが~いショールーム見学の後眼鏡屋さんにGO。
測定機械を使って度の調整をしてもらい、テストメガネを掛けてみるとクッキリハッキリ


近くを見た後、遠くを見てもボヤケない。
出来上がりは1週間後。まずは運転目的で作ってみたけれど、普段使いも出来るといいな

それにしても忙しい休日だった~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます