雨が降らず畑がカラカラですぅ
天気が良いのはいいのですが、適度に雨も降ってほしい、ワガママな自分でした

2本だけ年を越して生き残っていたサニーレタスを欠き取りで収穫

ラディッシュが大きくなっていたので、選択してこの位収穫
葉っぱは湯がいてお浸しで利用
畑のキュウリの種は芽を出しました。
オクラは2か所4本だけ芽が出ましたが、他はど~した?
ナスの周りの小松菜雑種もそこそこ芽吹いてます。
ただ、大根にはダイコンサルハムシ、順調に育っているキャベツにはアオムシが発生。
アオムシは取れるけど、サルハムシはどうしようもないな~。
ポッドのツルナシインゲンもやっとで芽が
同じくサニーレタスとサラダ菜は順調に芽吹き、育ってきてます。
間引かねば
同じくエンツァイも少しずつ芽を出し始めてます
ゴーヤは気配なし
草取り頑張りすぎて、隠れていた腰痛がまた顔を出しました
イタタタタ
あと、3割位なんだけどなあ~
天気が良いのはいいのですが、適度に雨も降ってほしい、ワガママな自分でした

2本だけ年を越して生き残っていたサニーレタスを欠き取りで収穫

ラディッシュが大きくなっていたので、選択してこの位収穫
葉っぱは湯がいてお浸しで利用
畑のキュウリの種は芽を出しました。
オクラは2か所4本だけ芽が出ましたが、他はど~した?
ナスの周りの小松菜雑種もそこそこ芽吹いてます。
ただ、大根にはダイコンサルハムシ、順調に育っているキャベツにはアオムシが発生。
アオムシは取れるけど、サルハムシはどうしようもないな~。
ポッドのツルナシインゲンもやっとで芽が
同じくサニーレタスとサラダ菜は順調に芽吹き、育ってきてます。
間引かねば
同じくエンツァイも少しずつ芽を出し始めてます
ゴーヤは気配なし
草取り頑張りすぎて、隠れていた腰痛がまた顔を出しました
イタタタタ
あと、3割位なんだけどなあ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます