今朝、初代ホワイトアメリカザリガニのメスが星になりました。稚ザリで購入して2年半でした。合掌(ToT)/~~~
これを機に30cm水槽5本 + 41cm水槽で個別飼育していたザリ達をペアリングを兼ね、2本にまとめる事にしました。水温が低下し始め活動が鈍くなってきたので、共食いの危険が減少する時期にも当たりますし、野生個体もペアで穴ごもりし冬眠するようなので。
とりあえず41cmにホワイトのオス+メス+メスを収容。30cmにブルー血統アメザリ(青くないが普通の赤でもない)のオス。ワイルドの普通アメザリはリリースしてきました。
水槽を移してまだそんなに経っていないのに、すでに交尾開始(^_^;)
もう1匹のメスも横にポーズを取って待機していました。なんか不憫だったので、30cm水槽へ移してやると、そちらでもすぐに交尾が始まりました。
野生であれば、すぐに寒くなるので翌春産卵するのでしょうが、室内でダラダラと半端な水温が続くので、今年中に産卵してしまうかもしれません(-_-;)
室温に任せると孵化出来ず(または孵化しても)死んでしまいますので、一時的に屋外飼育して産卵を抑制するか、ヒーター掛けるかのどちらかなのですが。
他のザリガニさんにはこの子の分まで長生きして欲しいです。
珍しい色のザリガニさんを沢山かっていらっしゃるのですね。
白いザリガニさんの子供はやはりみんな白なんでしょうか~?
気になります~。
無事に卵が生まれて、孵化してくれるとイイですネ(^^)
ザリガニはカメに比べるとずっと寿命が短いです。その分沢山の子供を1回に残すのですが、、、...( ̄ヘ ̄;)ウーン
白ザリ同士の子供は、卵の時から真っ白なんですよ。飼ってみて初めて知りました。他の色のザリガニも、卵時代からノーマル体色の個体と色が違っています。
ウチのシロザリのオスは、成長するに従って少し赤が入って来ました。野性体色の血が入っているみたいですね( ̄ー ̄)