goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuたかしの気まぐれ日記

日々の事、生き物の事、その他諸々をきまぐれに。

改めてビックリ!花粉症

2009年03月22日 17時04分15秒 | 日記

21日の土曜日、杉花粉症の治療の為、かかりつけの耳鼻科に行きました。

診察開始がAM8:30なので、ちょうどその時間に病院へ行ってみると…病院前の2台分はおろか、隣の月極め駐車場の6台分が満車!  おそらく別の契約者が居るであろう残り20台以上分位にまでびっしり車が止まっていて、まだまだ車が入ってくる!

このままじゃにっちもさっちも行かなくなりそうだったので、一旦駐車場外に脱出して暫し考える…。

仕方ないので、近くの公共施設に行ってみると、どうやら今日は休みらしく明かりも着いていなかったので、そこに停めさせて貰って病院へ。

一番最初の受付だったらしい方々数名が終わったようですが、狭い院内待合室には凄い人数! 単純に4人掛けの椅子 × 6 =24人、 椅子の間に立っている人3人 × 12人以上、そのほかの空間に10人以上 少なく見積もっても50人は居るぞ~

いや、しかし入ってくる人のほとんどがマスクマン みんな花粉症仲間かしらね? たま~にごく普通の通院できたらしい人生の先輩が居たみたいですが、待ち時間予想を聞いて帰って行きます。うんうん、その方が絶対いいよ。平日に来た方が 

さて、待つ事2時間…やっと呼ばれる。 診察室に入って、他の方の治療を見ていると…あれ?いつもと違う???

自分の番。先生曰く「いつもの薬ね、アレ、出回らなくなっちゃってね。今度スプレーになったけど、これも大丈夫、効くから」マスクしてボソボソ話すのでハッキリと聞き取れなかったけど、要約すると、おそらくこう言ったんだろうと、断片からの想像

え~、スッゴイ効き目の薬だったんだけどな~。副作用が強いのは確かだけれど、あの花粉症の症状が劇的に止まるのは捨てがたかったのに…

呼ばれてから会計まで、僅か15分。待ち時間長すぎ!待合室にはまだ50人以上居ましたが、みんな花粉症でしょ?ココまで来たら立派な国民病じゃない? 国で対策や治療薬開発などを大至急行なうべきじゃないでしょうか! なんてね

追伸:どうやらあのスプレーも前の薬と同系統の成分らしい。効き目もそうだけれど、副作用の出方がそっくり。風邪を引いた時のようなボ~っとする感じと軽い頭痛がする~。2~3日すると治まると思うんだけど。お陰で症状は劇的に沈静化してますがね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来た来た!花粉症! | トップ | 加熱し過ぎちゃった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期の耳鼻咽喉科は、商売繁盛(?)ですね。 (サラリーマン寒太郎)
2009-03-23 23:55:27
この時期の耳鼻咽喉科は、商売繁盛(?)ですね。
特に人気どころは、待ち時間が長くて大変です。
21日(土)は、娘を連れて行ったのですが、やはり受付から2時間以上も経ってから診察となりました。
ちなみに、私は平日会社を抜け出して行ったので、待ち時間10分でした[E:coldsweats01]
※断って抜け出したので、仕事をサボっている訳ではないですがね[E:coldsweats01]
返信する
>サラリーマン寒太郎さん (kazuたかし)
2009-03-24 07:14:24
>サラリーマン寒太郎さん
私の通っている所も、普段は閑散としていて、患者さんが数人溜まらないと先生が自室から出てこない…って感じなんですけれどね[E:coldsweats01]
一ヶ月前に予防の為行ったら、「まだ早いから」って断られちゃいましたんで
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事