2018.11.16(金) 帰宅後、レッドビーシュリンプ水槽の水替えを実施。
8リットル抜き取り、スポンジフィルターのエアスリット部分を清掃4台分。
前面、右側面、背面の右半分緑藻をこそぎ落とし。
今回は添加剤を加えず、浄水器を通したままの水8リットルを点滴給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/b853937b2f9928649967b2907df43f55.jpg)
換水後の様子。
生まれた稚エビは一応残ってはいるようですが、あんまり目立たないですね…。
8リットル抜き取り、スポンジフィルターのエアスリット部分を清掃4台分。
前面、右側面、背面の右半分緑藻をこそぎ落とし。
今回は添加剤を加えず、浄水器を通したままの水8リットルを点滴給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/b853937b2f9928649967b2907df43f55.jpg)
換水後の様子。
生まれた稚エビは一応残ってはいるようですが、あんまり目立たないですね…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます