オイラは夜勤明けで、Takkuは新人戦の(応援だが…)代休で18・19日が休み。
しかし丁度台風13号の通過が重なり雨降り(>_<)
ヒマだったTakkuの要望で前沢区(なのか?)のバッティングセンターに出掛けたが、かなり混んでるな~(-_-;) そう言えば、ウチの区の小学生は今時期地区対抗の野球大会が有るんだった。雨で練習できないから、バッティングセンターに来てるんだな、きっと。
でもねえ、貸切じゃないんだからマシーンを独り占めにするのはやめて欲しい。後ろで並んで待っているんだから、一区切り終わったら出て後ろに並びなおすのがマナーってもんじゃないのかい? それと、子供が沢山居るんだから煙草は外で吸って頂きたいな。もしくは喫煙室で、とかね。
とりあえず4回位打順やって満足したのかしないのか。真っ直ぐ帰るのもヒマなので、一関のアイスクリームショップ「ポラーノ」迄、足を伸ばした。かなりの降雨にもかかわらず、お客さん来てますね~(^^♪ 今日オイラはブルーベリー&バニラのダブル。Takkuはヨーグルト&ゴマ(*^。^*) 相変わらず、さっぱりとして美味しいねえ(*^。^*)
となりに蕎麦屋が出来ていたので食べたかったのだが、Takkuの今日の気分はラーメンだそうだ。残念(-_-;) ポラーノは一関と言っても結構な山よりなので、市街へ出て古本屋で小一時間程マンガを立ち読み。
オイラは「屍姫 1・2」をチャラッと読んだが、スプラッタだな。マンガなら別に何とも思わんが、これが実写(CG含む)ならマンズ見れないな~(-_-;) 「寄生獣」もそうだろうな、マンガは面白いけど。
そこから、途中までR4を帰ってきたのだが、平泉の余りの混雑にイライラして東回りの裏道にエスケープ。実際はそこから裏道に入っても、時間的にはそんなに変わらないのだが。動かないより遠回りでも車走ってた方が精神衛生上ずっと良いのだ。
んで、帰り道の途中、水沢区のラーメン屋「銀介」(だったかな?、すみません、忘れてしまったm(__)m)で、オイラは四川塩ラーメン、Takkuは沖縄塩ラーメンを注文。アッサリ系のスープだが、それ系が好きな人ならお勧め。普段、ラーメンの麺さえ残すTakkuが、麺を全て食べ、「オイラ、この味好きだな!」と言っていた。
このラーメン屋さん、お昼時にしか開いていない。11:00?だったかな?~14:30だけ。この時間帯だけで商売になっているのかな?場所は水沢から陸前高田方面に抜ける国道の道の駅近く。塩系しか食べた事無いので、他の味はまだ不明(^_^;)
オイラは家に帰ったら、ワカサギの準備でもしようと考えていたのだが、横になってしまい午後のひと時を無為に過ごしてしまったのさ(-_-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます