アジサイとバラにはまっています 2018年07月02日 | 造園 NHKの「趣味の園芸」を買ってきて読んでいます。 選定の仕方、アジサイの色をきれいにするには・・・ と、いろいろと知らないことだらけです。 部屋に飾っているアジサイは挿し木でつけ、大きな植木鉢できれいに咲いたのに一年たつと ダークな色に変ってしまいました。 青い色の肥料にしたらいいのかしら??? このネジバナは去年、野原から連れてきて大事に育てました。綺麗でしょ!大きな苗になりました #きいてきいて « 端切れで作りました | トップ | カモミールが花を付け出しました »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ご訪問ありがとうございました (花散歩) 2018-07-02 21:07:31 dorucasuさま今晩は、花散歩と申します。綺麗なアジサイに、びっくりするほど大きなネジバナですね!北海道では、これからがアジサイのシーズンです。お着物でリメイク、とても素敵な趣味ですね♡ 返信する Unknown (dorucasu) 2018-07-03 10:09:13 花散歩さん、こんにちは花いじりは楽しいですね。また、見せていただきます。 返信する 紫陽花の花色 (キママおばさん) 2018-07-12 00:38:21 土壌の酸性度で花色が変わります紫陽花の育て方で検索して見て下さい詳しく説明しています 返信する キママさんへ (dorucasu) 2018-07-12 07:19:46 赤色、青色ようの肥料を買ってきました。さてどうなりますか!? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今晩は、花散歩と申します。
綺麗なアジサイに、びっくりするほど大きなネジバナですね!
北海道では、これからがアジサイのシーズンです。
お着物でリメイク、とても素敵な趣味ですね♡
花いじりは楽しいですね。また、見せていただきます。
紫陽花の育て方で検索して見て下さい詳しく説明しています