OIRA☆KAN

おいらは韓ドラマー

日本ドラマあれこれ

2008年05月13日 | 日本ドラマいろいろ

まずは、”絶対彼氏

これは作品というより、No.2に堂々昇格したヒロ君の作品としてチェギは欠かせません!。
いやぁ…、順調に知名度が上がっていますよ。 ねっねっ!。^^

職場のチングに、ウリヒロ君を紹介(笑)したのがカブト終了後の初連ドラわたしたちの教科書このときは、その他大勢の先生の中のひとり。セリフも、教師1、2ってカンジで、セリフがあったことだけで盛り上がってたんだよねぇ…。しかも、かなりあぶないオタク数学教師役だったしぃ。
続いて登場の、イケパラ(花ざかりの君たちへ)では、主要人物(主役級ではないんだけどね)の一人。ここでも、微妙にぶっとんだ役でした…。

そして遂に遂にですよ。主役の子を奪い合う相手役にまで登りつめ…。(感涙)
今回の役名がソウシ(創志)というのがまたツボなんだよね。なんたって、原点カブト(天道総司)だもの。

カブト連載時、彼が書いていた日記の文章力に惚れたわたしは、ひさびさに彼の文章も堪能しています。

  興味があればぜひ!!
  http://wwwz.fujitv.co.jp/ZK/sousi/index.html

    http://www.soccer-m.ne.jp/soccerdays/mizushima-01.html

次に何気によいのが、のだめ3人組が出ているラスト・フレンズ
ウタダの曲はやっぱりいいっ!。ウタダの曲が流れるだけで、映像にググーと引き込まれるんだもん。舞台となっているのが職場の近くなんで、これまた盛り上がっております。^^
のだめ3人組(樹里・瑛太・あさみ)は、のだめのときとまったくキャラが違っていて、なかなかよいです。錦戸亮のDVぶりもすごいし…。

あとはチェンジをチェギですかね…。マドンナのエンディング曲もGood。
マドンナはやっぱこういうマイナー調がいいなぁ、しかもアコースティックだし!。

CHANGE マドンナ マイルズ・アウェイ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔王を ジャニタレでぇ??... | トップ | イ・ジョンジン JAPAN 1st... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本ドラマいろいろ」カテゴリの最新記事