
今回、ESTELLA一周年のお祝いで用意したものを紹介しますね。
姐さんも、スタッフの皆さんもとっても喜んでくださいました。
皆様の協力に感謝感謝です。
一周年は、まず日本にお店を開いてくれた姐さんに感謝。
毎月毎月、1泊2日の強行来日。
本当に大変だったと思います。
それからやっぱり感謝をしたいのがスタッフのお二人。
1月1日以外、364日間ずっとお店を支えていた二人。すごいです。
いつ行っても、笑顔で迎えてくれました。
姐さんとお客(ファン)との距離感を上手に調整してくれる。なかなかできないことだと思います。
本当に感謝です。
姐さんも安心だよね。^^
そして…。今回も、皆様にお任せしてもらってプレゼントを選びました。
勝手にお任せさせていただいて本当に感謝しています。^^
では、今回のお祝い記念品の紹介^^
毎度のことながら、どんなふうにお祝いしたらいいかな~って、やっぱり悩みます。
お花はきっとたくさんのファンの方が送られるんだろうと思い今回はパス。
で、お祝いだからやっぱりお酒(安易すぎる?)
姐さんには、赤白ワインとガラスの花挿し
そしてこちらが、上が店長(姐さんチング)用。皆様からのボールペンをつめて…。
下が、いっつも明るいスタッフの周ちゃん。エステラロゴによく似たイヤホン。
皆さんからのメッセージは、ワインカードに…。
ぺたぺたと…。
こちらが、来店のお客様に配ってもらうように準備した記念コースタです。
お店でタンブラーを用意されていたので、合わせ技で…。(笑)
では、少しだけ様子を報告。
ワインボトル2本って結構重いし、コースター(140枚)は、オープンから配って頂きたかったので、
前日の夜に、前日入りしたOIRAKAN住人と一緒にエステラに持って行きました。
まっまさか、姐さんがもういるとは思いもよらず…。^^
初ESTELLAのうちの住人。さっそく買い物してました(笑)
10000円以上購入時の記念タンブラーボトルを早々にゲット。(明日ですから~、一周年記念は…。)
記念ツーショットチェキも…、しかし、チェキは姐さんが拒否。(笑)
それようの顔ではないからとのこと。もっともっときれいな姿で写真をとりましょうと…。
(いやいや姐さん、充分きれいですから…。)
チェキは明日になったけど、プレゼントはさっさと開ける姐さん。(TOP画像)
赤ワインをさっそく見つけて抜いて
ネッコヤ~。
はいはい、だれも取り上げませんって。^^;;相変わらずマイペースの姐さんでした。
一周年記念の当日。
この日は、当日遠方より来るOIRAKAN住人をお迎えに空港へ…。
なので開店よりちょっと時間を置いてからのESTELLA訪問でした。
着いたときは、中はたくさんのお客様でにぎわってました。
姐さんばっちり写真用メイク(笑)黒のレザーワンピ。^^
気合が違います!!。
新しい品もたくさん出てたけど、お客様も多かったので、いったんホテルへ避難。
その後、18時からの食事会へ…。
今回、オフ会する予定はなかったのですが、遠方からの初エステラ参加の方、ひとりエステラの方、
そんな方々が気楽に食事できればいいなと思い急遽決めました。
それでも14名の参加の方が…。
初参加の方も何名かいらっしゃって…。
ただ食事するだけでしたが参加いただいて本当にありがとうございました。
何も用意していなくて、近場での食事会だったので申し訳なかったのですが、
思いがけないサプラ~イズもあってそれが一番でしたよね。^^
あのサプライズは、店長さんの気持ち(悪戯心)だそうです。
おそるべしボールペン効果 (爆)
姐さん、店長のボールペン一本ほしいと何度も言ったらしいけど、店長は完全拒否。
最後には、全部同じボールペンなのに、なぜくれない?と姐さんいじけていたそうです。
姐さん、同じボールペンと思っていたらそりゃ、店長はくれませんって。(笑)
そんな感じの一周年記念でした。
当日は、わたしはどうしてもばたばたしちゃうので、じっくり様子を語れません。写真もないし…。orz
いかれた方は、ぜひこちらで感想をお願いします。^^
最後の最後…。
ばたばたとする中、準備協力をしてくれる最強スタッフに感謝。^^
いつも思います。
姐さんが日本にお店を開いてくれたおかげで、思いがけず記念日に姐さんに直接お祝いが言える。
そして直接お祝いを言える機会を代表で持てるわたしは恵まれてると…。
同時に、ボールペンもメッセージもプレゼントも全国の皆さんから集まってることに意味があるのに
遠方でも変わらずサポートしてくださる皆さんに申し訳ない気持ちがあって。
そんな気持ちを店長さんが汲んでくれたのか…。
oirakanさんで来れなかった方に渡してくださいと姐さんサイン入りチェキ数枚とボトル数本(どちらも予備)をくださいました。
おそるべしボールペン効果 (爆2)
そこで、今回のOIRAKANイベントに参加された皆さんの中で、
・食事会に参加された方
・当日ESTELLA訪問された方
・記念ボトルを入手された方
上記を除く方で、下記希望をこちらにコメントください。
・チェキ希望/ボトル希望/どちらでもOK/コースタのみでOK
一応、コースタは予備で人数分確保していますので、それはお送りするつもりです。
ボトルはプラスチックです。バラは付きません。^^;;
こんな感じで書いてくださいね。
#イベント参加された方のみとさせていただきます。
はちぶさん!いつも本当にありがとうございます^^
今回も参加することができて良かったです
仕事の都合がつけば思い切って、お店に行こう!と楽しみにしていたのですが...
突然の地震!行ける状態ではなくなりました。幸いうちは大きな被害ではありませんでしたが、今も余震が続いて安心することができません。
はちぶさんからの、報告を見せていただいて久しぶりにほっこりしました
ありがとうございました
はちぶさん、最強スタッフの皆さま!!
今回もお忙しい中、準備して頂いきありがとうございました☆
とても素敵なプレゼント達にただただ感動しておりますっ(≧∀≦)
姐さん、店長さん、周さんが喜んでくれた様子も伝わってきて嬉しいです(^ー^)
店長さんのご厚意も嬉しいですね~
私のキティも少しはお役に立てたようで…良かった♪
いつかオフ会にも参加してみたいです!
またよろしくお願いします^^
本当にありがとうございました☆
それから…、いつか機会があればぜひぜひESTELLAへの訪問をお勧めします。
今年は、姐さん忙しいようです…。なのでなかなか日本にこれなくなりそう。TT
でも、姐さんにとっては良いことでしょうし、!
そんなときこそちゃんとESTELLAを応援しないとですね。^^v
いまでも大変な思いをされていることと思います。
どんなときにも、自分のできることを少しずつやっていきたいと思っています。
いつかESTELLAで会いましょう。^^
misabouさま
はい、本当に喜んでくれました。
センイルプレゼントしてコカコーラベンチもしっかり活躍しています。
ESTELLAで会いましょうね。
あっ希望はどちらでもOKとしておきますね。(笑)
いつもの事ながら 貴重なお時間を費やしての準備…
本当にありがとうございました☆
まだお店には伺えていないのが残念ですが
レポートで言った気分になりました^^
姐さんに逢えるのを楽しみにしてます(何時になるやら)
…ボトルお願いしてもいいですか?
はちぶ様、最強スタッフの皆様、素敵なイベントをありがとうございました。
皆様と参加させていただき、こうして、はちぶさん
のご報告も拝見できとても嬉しいです!!
そして、こんな思いがけないサプラ~イズに感謝感激です。
くださって、愛こもった仕上がりに
いつも感謝いたします♪
まだ、来店を実現できてないので、
是非、是非足をはこびたいと思います★
おすそ分け、どちらでもいいです~♪
選べない(*˙U+A4B3˙*)U+2027U+207AU+2727U+FE0E*
お祝いの用意も大変だった事と感謝です。
お手伝いしてくださった方にも感謝です。
当日は残念な事に行けなかったけれど記事をみて近いうちに行かねばと強く思っています♪
それから、「チェキ」をいただけたら嬉しいです。
ありがとうございました。