
たくさんの方の協力のもと、姐さんのセンイルサプライズ企画が無事成功しました。
姐さん、とっても喜んでましたネ。^^
短い時間でしたが、楽しい時間を一緒に過ごすことができたのも、
参加された皆様の協力のおかげです。
企画を知らずに来店された方もたくさんいらしたと思います。
突然の誘いに、快く参加いただき盛り上げてくださって本当にありがとうございました。
それでは、ご報告を…。^^
いつもなら、16日に合わせて誕生日プレゼントを姐さんの元に届けていた恒例センイル企画。
今年は、日本でお店をオープンしたこともあり、プレゼントは店に飾ってもらえるものにしようと決めてました。
8月いつ来日するか分からないきままな社長が4日来日と決まったときは、じゃあそれまでに
プレゼントだけ用意して届けておけば、見てもらえるから楽勝~。^^
なんて気楽に考えていました。
エステラ店に送るものなので、事前に受け取りの話をつけに、店に顔を出したのが10日前。
その日、なにかイベントしますか?と店長から…。
いや~何も考えてないですから…。(私)
来店するお客さんにいつも聞かれるんです。何かしませんか?と…。
そんなつもりはまったくなかったのに、帰るときにはなぜか企画することに…。orz
この週を夏休みにしていたのが縁なのか…。
夏休みじゃなかったら無理~で終わってたはず…。^^;
そこからはいつものバタバタに輪をかけてバタバタで…。
暑い中ケーキ注文から、お店の飾り付けまで、
文句ひとつ言わず奔走してくれたOIRAKANスタッフ。
仕事の合間を縫っての協力に今回も支えられました。多謝。
前日作業の成果^^
迎えた本番当日。
準備は入念に内容はシンプルにで進めてもやっぱりいろいろありました。
一番の誤算は、姐さんの到着が12時前になったこと!!
ひぇ~、まだみんな集まってませんから~。そのとき店にいたのは若干3名。(笑)
スタッフの周ちゃんに店到着引き伸ばし連絡を迎えにいった店長にお願いしてもらい…。
参加者の迎い入れに3階と1階の階段を行ったり来たり…。
最終的には30名以上の方に参加していただけました。^^
姐さんの登場と共に、はじまったセンイチュッカハンミダ~の大合唱。
姐さんびっくりして、照れ隠しでクンチョルもどきのお辞儀を^^
ケーキ渡したとき、35歳にアニンデ…と予想通り突っ込みを入れる姐さん
イベント裏でこっそり撮った着火前ケーキ^^
その後、2回に分けて姐さんを囲んでの記念撮影^^
とっても簡単なサプライズイベントでしたが、なんとか形になったかなと思います。
そうそうOIRAKANとしては、一番の心配だったコカコーラベンチ。
プレゼントだと理解してくれるかどうかが問題で…。(すっかり店に馴染んでましたから~^^;;)
そこは、店長がちゃんと説明をしてくれて、 ノムィエッポ、かわいいです。ありがとうございます。
と何度も言ってくれてました。^^
リボンをつけたから少しはプレゼントに見えたかな?
最後に、きまぐれ(笑)社長をいつも支え、居心地良い空間を作ってくれてる
同級生店長、かわいいスタッフ周ちゃん、お二人のナイスなサポートがあったから
無事成功したと思います。ありがとうございました。^^
ベンチで和むエステラファンボとシャイな店長^^
※うちわには、来店された方にお祝いメッセージを書いて貰っています。
今月中は置いてあると思いますので、ぜひ書き込んでください。^^
お店に到着した今年のセンイルソンムル~。^^
組み立てたのは店長様で…。感謝感謝。
そして、この場で…、
この企画をいつも支えてくれるOIRAKANファミリの皆さまに感謝です。
ぜひ、このベンチに座ってみてくださいね。^^
…、ひさしぶりに長文を書いた…。orz
★センイル参加の皆さん、企画室を確認ください。
有り難うございました。
ありがとうございました。
娘やお孫ちゃんと一緒に参加を決めました。
ファンボさん喜んでいた姿に本当によかったと…
娘たちは『綺麗だよね!来てよかったね♪』と
末っ子の10歳の娘は、頭を撫でてもらって嬉しそう!お孫ちゃんはファンボさんに抱っこしてもらったりと…素敵な夏休みになりました。いつも、いつも、大変な思いをしてくれて!準備してくださる、はちぶさん、スタッフさんには感謝でいっぱいです。ありがとうございましたm(__)m
コカ・コーラのベンチは本当に馴染んで居ました(笑)前からあったみたいに…(・・;)
ここに来るたび、宝物が増えて行きます!でも、また、行きたくなっちゃうんだな~
間に合ってよかったです。
コカコーラベンチ、プレゼントってわかるためにどうしようと
マジで悩みました。^^
ハネムーンカーみたいに、紅白リボンでくくってカンをぶら下げようかとか…。
リボンで落ち着いてよかったです。
エステラ社長、チェックが厳しいらしいけど置いてくれることになってよかったです。
準備から、当日のサプライズイベントまで、本当に猛暑の中おつかれさまでした。
大成功でしたね!
私は、残念ながら上京叶わず・・・
でもこの写真と記事から、ファンボさんが照れ隠ししながらも、とっても喜んでくれていた様子が手に取るように伝わってきます。
コカコーラベンチもgood ideaでしたね。すっかりエステラに溶け込んでいて、ファンボさんもお気に入りで座ってくれています。
飾り付けもケーキも何もかも素敵です。
チング店長さん、周ちゃんさんにもカムサエヨ!
ヨクシ OIRA☆KAN!^0^v
だから、そこに座ってる…。(笑)
置いた場所がよかったようで…。
パダさんもぜひエステラへ~。おいら韓の旅ができます。
飾り付けもケーキもソンムルも、
ほんとすっごくステキですね☆
アニンデ、に笑っちゃいました。
お疲れさまでした。ありがとうございました。
姐さんが帰った後、OIRAKANメンバーで味見(笑)をしました。
とってもおいしかったです。^^
そのときにお店にいらした方にもおすそ分けをして…。
エステラ店にいつかざくろさんも遊びに行ってくださいね。