ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ビカクシダと塊根植物
植物の成長記録です。
冬型 実生 ピグマエアと亀甲竜
2024-01-23 09:08:00
|
日記
基本的に冬型の植物は根が細く
水やりが難しいと思います。
実生 ケラリア ピグマエア
実生 亀甲竜 発芽
実生 亀甲竜
塊根部を早く大きくするには
土に埋めて育てるそうです。
ハートの葉っぱがつる状に伸びて
アレンジ可能です。
アルブカ コンコルディアナ
2024-01-22 09:03:00
|
日記
アルブカ コンコルディアナ
冬型 球根植物
水少なめ日光多めにして管理すると
綺麗な巻き葉になります。
ダーヴァルヌネス
2024-01-21 09:08:00
|
日記
ビカクシダ ダーヴァルヌネス 親株
2022年7月
2024年1月 すのこ板へ変更
格好いいです。
厚めの水苔で子株待ちします。
アンボンゲンセ
2024-01-20 07:19:00
|
日記
パキポディウム アンボンゲンセ
緑肌
ラメリーはトゲ3本
アンボンゲンセはトゲ2本
白肌で形良くならないかぁ…
グラキリス ②・③
2024-01-18 16:00:00
|
日記
パキポディウム グラキリス 現地球
緑肌のグラキリス ②
赤肌のグラキリス ③
グラキリスは何株あってもいいですよね
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»