見出し画像

日記、日々の想い 

ウクライナ戦況8/20 戦闘機供与⁉️

「とっさんTV安全保障news」ch様の動画をご紹介させて頂きます☝️
 戦況から、解説頂きました☝️まずは、オレヒウ方面ロボチネとその近郊での戦いです☝️ロボチネ市街地北に、露軍が砲撃しているのが、確認されたそうです☝️従って、ロボチネ市街地北側には、ウ軍陣地が構築されていると言う事になります👍郊外では、更にその先迄、ウ軍が進出している事も確認されています☝️一例として、露軍の虎の子攻撃ヘリka52が、ウ軍に携帯ミサイルで撃墜されたのが、ロボチネのかなり南側になり、ウ軍がその地域に迄回り込んで進出している可能性があると言う事になります👍
 ヴェルカノボルシカ方面ウロジョイネのその後の戦況について、解説頂きました☝️こちらは、完全奪還後は、ザヴィネジャバンナと言う集落が、次の目標になりますが、こちらは、ウ軍は、ここを迂回して、この地域の拠点都市スタロマリニフカに直接迫っているようです☝️それは、ウ軍がウロジョイネの東側地域も、広範に反攻奪還しており、スタロマリニフカの東側に位置する集落クレメンチュク方向に迄反攻出来ていますので、ウロジョイネから撤退し、ザビィジャバンナで迎撃しようとする露軍は、放置可能なようです☝️川沿いの低地ザビトネジャバンナを、東西の高台から挟み込むように反攻が行われれば、露軍は撤退しか選択肢が無くなるようです👍
 別件で、きんぺーが、破産した件に…あっ、失礼😅きんぺー系の企業恒大が破産して、きんペーは、破滅でした🤣😹😹… うんっ❓🙄
 まあ、どうでも良い話は、ともかく👎親中反米路線の筈だったアルゼンチンの大統領選で、中国との訣別路線の第三の候補が支持率首位に浮上したようです👍現在の世界では、際限のない落ち目のぷぅ容疑者一味のぷぅストームが吹き荒れておりますが、これからは、破滅一直線のきんぺーストームも、いつ発生するのが分からない⁉️😱🙀🙀

「ネット大衆紙ブルーカラー」ch様の動画を、ご紹介させて頂きます☝️
 体調がお悪く、高熱がおありになる中、更新頂きました☝️
 WP紙の意図的なプロパガンダ記事として、どタマから受け付けない不肖のようなものと違い、ブルーカラー氏が、ISWの見解などを引用しつつ、真摯にご批判頂きました☝️
 ただ、世界のど底辺賎民の不肖の邪推は、超大国の保守派ディープステート機関紙WPは、怠くなってきたので、戦争は止め☝️武器在庫は、もう処分出来たからね🤤みたいな⁉️
 まあ、考えようによっては、民主主義や、人権主義もカルトの一種👎賎民の日々の暮らしなどどうでも良い教条的な押し付けの価値観🙅‍♂️しかも、困った事には、ディープステートな上級国民の皆様のどタマの中では、実は、賎民の民主や人権などは支配の為の見せかけの飴玉、本当はどうでも良く、特権階級が優先的に享受するだけの、例えば地政学的な価値観などで、いっぱい👎
 民意を踏み躙って、ただ妥協させれば、ぷぅの暴虐の結果を放置したまま、どんな歪んだ怨恨渦巻く社会が取り残されても、どうでも良いと思っているようです🙅‍♂️
 とにかく、現実問題として、WP紙のプロパガンダの言うように、ウクライナの南部戦線で、メルトポリが奪還出来ないから、露軍の補給路をを断てずに反攻は失敗などではなく、奪還出来なくても、近隣迄反攻出来れば、露の補給路を断てるし、マリウポリや、ベルジャンシクのアゾフ海沿岸地域に反攻しても、或いは、ドニプロ川東岸から、クリミア半島付け根に反攻しても、露軍は、主要補給路を、絶たれるのです👍

「住まいと投資ちゃんねる」様中山氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
 ウ軍発表の戦果報告です☝️露軍の人的損害は、少ないとは言えずも、一時より減っています☝️兵士も、枯渇しているのだろうと推察します☝️戦闘36回は、多いです☝️キルレシオで、攻勢のウ軍1で、守勢の露軍2とか👎露軍、お粗末🙅‍♂️
 ニュースです☝️ぷぅ容疑者が、露軍の前線司令部のあるとされるロストフ・ナ・ドヌを訪れ、ゲラと会談したようです👎やはり、徴兵も進まず、兵士が足りない👎話し合ってもどうにもならない❓
 ウクライナとスウェーデンの首脳会談で、ウ軍兵士の戦闘機グリペンの操縦訓練が始まるようです👎スウェーデンは、自国の防衛上、グリペンを供与しないとしてきました☝️ただ、対露戦用に特化された、しかも多用途機で、F16より先に、取り沙汰されていた機体です👍サーブ製ですが、企業的には、受注が欲しいでしょうね☝️操縦訓練も、F16よりも、短くて済むようですが…
 ただ、ウ国防相は、F16の訓練も操縦士スタッフを含めて、既に始まっていると発言しています👍やはり、英語の習得状況で、期間は決まるようです☝️
 仏マスコミが、退役予定の戦闘機ミラージュ2000が、ウ軍に供与されるとしました☝️その根拠が、スカルプEDミサイルの供与時ゼレ大統領が、ミサイルへの自筆サインに加えて、ミラージュ2000の絵を添えたから、のようです☝️
 ただ廃棄するなら、ちょうだいよと言うおねだりだとは思いますが、マク公も意味ふな人で、スカルプEDの供与も突然発表したし、あり得ない事はないかも知れません☝️ミラージュ2000は、F16と同世代機で、しらっと供与されたら、ぶうも暴れ出すでしょうね👎
 各地域の戦況です🤞クピャンスク方面の大攻勢だった筈の露軍は、この日は、前進出来ていない上に、塹壕掘り始めたようですから、当面の前進は、諦めたようです👎
 ズバトベ、クレミンナは、ウ軍が攻勢で、すべて撃退したと❓露当局者は、攻撃出来ないので、うそ⁉️🙄シベルスク方面のビロホリフカは、露軍が攻撃、ウ軍が撃退しました👎
 バフムト方面は、両軍応酬で、膠着☝️ドネツク方面は、北から南迄、いつもの地域で露軍が豪製、ウ軍が撃退しました👍
 ヴェルカノボルシカ方面の前線、ウロジョイネ周辺では、露軍は、再占拠を試みましたが、撃退されました👍フリアポール方面でも、既にウ軍は、反攻作戦を始めていて、一定の地域を奪還、前進しています👍
 オレヒウ方面は、ロボチネ東側で奪還は進んでいて、ロボチネ市街地も、ウ軍が押しています👎
 マリウポリで、内戦状態となり、負けたチェチェンのイキり芸人集団が、収まらずに、また軍を襲撃、内戦しているとの事👎ゆはり、露正教会とイスラムの過激派カルト同士では無理🙅‍♂️早く、分裂することをお勧めしたいです👍

「真・防衛研究チャンネル」様近藤氏の動画をご紹介させて頂きます☝️
 ハイライトです👍ロシア西部の空軍基地、前回、速報させて頂いた分ですが、クワドコプターの襲撃を紹介頂きました☝️ウ軍は、南部では、戦域を拡げて、攻撃しています☝️
 天候は、南部は安定、東部はやや下り坂☝️ただ、異常高温は、緩和傾向にあるようです👍
 露経済の指標です☝️対💲、対€ともに、連続微落👎3.5%の利上げで、一日しか上がらなかったとか🥹
 爆発、炎上情報ですね👎露空軍の基地は、ウ国境から700km以上あり、攻撃機体が、クワドコプターであり、少なくとも、ウ領内からの攻撃ではないようです☝️
 戦果分析です☝️全般的に多くは、ありません👎ただ、気になるのは、戦果よりウ軍のGMRLSの攻撃回数の少なさですね👎
 地域別の戦況は、いつもながら、詳細にご紹介頂きました👍当方は、ぱくっと☝️まず、クピャンスク方面は、露軍が広範に圧力を掛け続けていて、劇的な前進はありませんが、兵力差があり、近藤氏は危惧されています☝️ズバトベ、クレミンナ、シベルスク方面では、露軍のビロホリフカへの攻撃があった程度で、しかも撃退されています👍
 バフムート方面は、露軍が攻撃していますが、撃退されています👍ただ、地域最南部一部前進👎
 ドネツク方面は、アウディーイウカ南で、ウ軍が前進👍南のマリンカは、露軍攻撃、撃退されました👍
 南部の反攻方面は、ウロジョイネの奪還後、露軍が反撃も撃退されています👍ロボチネ周辺は、激戦ですが、露軍も粘り、膠着しています☝️
 トピックスです☝️F16の訓練が始まっていると、レズニコフ国防相が発表しています☝️
 ただ、ゼレ大統領は、サーブ・グリペンを熱望しているようなので、グリペンが先に供与される可能性もありそうです☝️ウ軍は、スウェーデン製装甲戦闘車CV90も大量導入しますから、一括商談があった可能性は、ありそうですね👍
 バイ爺が、ロシアは負けているとウクライナの梯子を外そうとしている癖に、相変わらずの寝言も、垂れ流した件も紹介頂きました👎

 スコミムス氏に、速報頂きました👍嘘つきロシアは、一機がちょと損傷したけどねよっ😎とイキりましたが👎この動画では、噂の二機は確認出来なかったそうですが☝️一機は、なくなりました🔥これを、ロシアは損傷と表現するのだとか⁉️😆😹😹ただ、この超音速爆撃機が、しょぼい四角のあのドローンにやられるとは🤪

これは、駅となってますから、クルスクですかね⁉️











名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る