【2011/07/16】 公式試合 1試合目 (素人妄想解説付き:間違っていても許してください)
◆3回裏の攻撃◆ 続き
3回裏の攻撃で【daina】【yuki】が生還し2得点
なおもサードランナーに【sei】ファーストランナーに【ryogo】を貯めてノーアウトの攻撃
【koshiro】
初球 アウトコース膝下の球
1-0-0
やや外角ベルトの高さの球をフルスイング
若干振り遅れ
1-1-0
インコース 肩の高さの球
2-1-0
4球目も3球目と同じコース
3-1-0
インコース膝の高さの球に、バットを短く持って早いスイングで挑むも振り遅れ
3-2-0
カウント追い込まれてしまった
真ん中低めの球
フォアボール ノーアウト 満塁(3塁【sei】、2塁【ryogo】、1塁【koshiro】)
【sho】
初球 インコース ベルトの高さの絶好球をフルスイング
センター前に弾き返す
サードランナー生還しこの回3点目
なおも満塁(3塁【ryogo】、2塁【koshiro】、1塁【sho】)
【shota】
初球 アウトコース膝上の高さの球をスイング
0-1-0
1球目とほぼ同じ、アウトコース膝の高さの球をスイング
0-2-0
上半身のみのスイングで下半身がついて来ていない感じ
スクイズを警戒し最初から大きく外す球
ちょっとルールを調べたら、ピッチャーが球を離す前に、キャッチがボックスから片足でも出すとキャッチャーのボークになるんですね
だからこのキャッチもピッチが球を離してからボックスから外れているようです
勉強になります
3振で1アウト ランナー満塁(3塁【ryogo】、2塁【koshiro】、1塁【sho】)
【jin】
打順が1番に戻っての初球
真ん中腰の高さの球をスイングするも自打球
0-1-1
アウトコース 腰の高さの球を遅れ気味でスイング
興奮して空しか映っていません
ショート前に大きくバウンド 3塁ランナーホームイン 4点目
1アウト 満塁(3塁【koshiro】、2塁【sho】、1塁【jin】)
【sou】
初球 真ん中腹の高さの球をフルスイング
セカンドの頭を越える当たり
3塁ランナー、2塁ランナー相次いでホームイン 6点目
ランナー3塁【jin】・2塁【sou】
【daina】
インコース膝下の球
1-0-1
インコース ベルトの高さの球
タイミング早く、ファースト側へのファール
1-1-1
真ん中片の高さの球 見逃せばボールか
1-2-1
追い込まれてからの、外角腰の高さの球
1-2-1
ナイスカット
アウトコース 腰の高さの球
ナイスカット 粘る
1-2-1
外角に大きく外された球
これも何とか当ててファール
1-2-1
真ん中頭の高さの球
これもファール ナイスカット
1-2-1
8球目、外角高めの球をフルスイング
ショートフライ 落球し外野に転がる間に3塁ランナーと2塁ランナーが生還し8点目
1アウト ランナー1塁
【yuki】
初球からフルスイング 若干振り遅れるもライトオーバー
グラドルールにより2ベースヒット
1アウト ランナー3塁【daina】・2塁【yuki】
【sei】
インコース ベルトの高さの球を見逃し
0-1-1
真ん中頭の高さの球
1-1-1
インコース ベルトの高さに外れる球
2-1-1
アウトコース ベルトの高さの球
タイミング良さそうに見えるが ピッチャーゴロ
ファーストに送球されて2アウト
この後時間切れになってしまい、ゲームセット
3回裏だけで12人の攻撃 ランナー2人を残し2アウトで終わるも8得点
久しぶりの大量得点でした
2試合目へ続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます