八日市銘菓☆高田蛭子堂☆銀扇♪ 2010-06-03 00:57:22 | グルメ 滋賀県東近江市西中野町にある高田蛭子堂(たかだ えびすどう)さんの銀扇(ぎんせん)は、八日市銘菓と してとても有名なお菓子です 幼い頃から、上等なお菓子だと大人に言われながら 頂き物で出会うだけのお菓子だったのですが、 このたび、何十年ぶりかにいただきました 久しぶりにいただいたら、すごい美味しいわぁ 残念ながら銀扇は、デパートにも、お取り寄せもない そうで、お店で買うしか方法はありません。 醤油の香りと砂糖の甘さが絶妙のふわっとしたお菓子 で、大人になって食べると、更に美味しさがわかりました #お取り寄せ・産直品 « ハーゲンダッツ☆美味しいアイ... | トップ | 北海道♪ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hota) 2010-06-04 12:57:11 おいしいですよね~とってもシンプルなお菓子なんですが、何ともいえないふわふわの食感。たまんないですよね~なんだかひさしぶりに食べたくなっちゃいました。 返信する そこにある幸福 (夫婦ともかっぱ) 2010-06-04 18:09:50 そこにいかないと手に入らないものっていいですよね~。最近は何でも通販で手にないるので、それはそれで便利ですごい時代だと思うのですが、特別感は失われてしまいました。お店に行ってでも手に入れたいもの、手に入れるものは小さいけれどひとつの幸福なのだと思います。 返信する hotaさんへ☆ (hiro) 2010-06-07 22:08:38 hotaさんも銀扇の美味しさをご存知なのですね!このお菓子の味がわかる方が身近にいらして何だかすごく嬉しくなります 返信する 夫婦ともかっぱさんへ☆ (hiro) 2010-06-07 22:11:22 そうなんです!こちらの銀扇は、お店に行かないと手に入りません。デパートにも置かれず、通販もされない特別なお菓子だと思います。本当に小さい幸福のひとつです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とってもシンプルなお菓子なんですが、何ともいえないふわふわの食感。たまんないですよね~なんだかひさしぶりに食べたくなっちゃいました。
最近は何でも通販で手にないるので、それはそれで便利ですごい時代だと思うのですが、
特別感は失われてしまいました。
お店に行ってでも手に入れたいもの、
手に入れるものは小さいけれどひとつの幸福
なのだと思います。
このお菓子の味がわかる方が身近にいらして何だかすごく嬉しくなります
こちらの銀扇は、お店に行かないと手に入りません。
デパートにも置かれず、通販もされない特別なお菓子だと思います。
本当に小さい幸福のひとつです