人生はチョコレート☆

チョコレートとおいしい料理・お菓子を食べることが何よりも幸せな私。共感してくださるお友達、是非仲良くしてください。

沖縄土産☆さーたーあんだぎー♪

2007-07-08 23:21:33 | おやつ

沖縄のお土産
さーたーあんだぎー

こだわりの放し飼い鶏卵使用

サーターアンダギー大好き
サーターは砂糖、アンダーギーは油揚げと言う
意味だそうです
こだわりの卵のせいか、中身は黄色が濃くて
美味しい
そのままでも美味しいけど、オーブントースター
で温めるとさらに美味しい
沖縄へ行って揚げたてのホカホカが食べてみたいわぁ




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなり前に (guri)
2007-07-09 18:32:50
一度だけお土産にいただいて食べた事がありますー
素朴な味のお菓子だったなーって記憶してますー
温めた方が美味しいんですねー
今度食べる機会があったらやってみますねー
返信する
初めまして (とうふ)
2007-07-09 23:09:10
hiroさん、初めまして。
とうふと申します
サーターアンダギーは、沖縄の母が良く
送ってくれます
ホント美味しいですよね~
私も大好きです
返信する
guriさんへ☆ (hiro)
2007-07-09 23:57:37
素朴な味っていう表現がピッタリのお菓子ですね
昔、小学校から帰ってくると母が揚げたてのドーナツを大皿に山盛り作っててくれたのを思い出すような、優しい懐かしい揚げ菓子でした
返信する
とうふさんへ☆ (hiro)
2007-07-10 00:01:07
とうふさん、はじめまして
遊びに来てくださってありがとうございます
とうふさんは沖縄出身なんですね
遠く離れて沖縄にお住まいのお母様が、とうふさんの事を思って、サーターアンダギーを作って送ってくださるんですね
綺麗な海と美味しいサーターアンダギーを求めて、私も沖縄へ行ってみたいです
返信する
沖縄 (MINO)
2007-07-12 14:02:54
沖縄料理ってなんだか異国の料理みたいですよね!
私もサーターアンダギー好きです。
これ、自分でも簡単に作れますよー!!
これも、作ってもらってできたてを食べました!
やっぱりなんでも出来たてはおいしいですよね!!
私も沖縄に行ったことがないので、行きたいです!!
返信する
中村さん (夫婦ともかっぱ)
2007-07-13 12:31:10
中村多恵子さんの笑顔が素敵ですね。
食の安全が話題になっている昨今ですが、
これは安心して食べられそうです。
沖縄では『おいしてんぷら屋さん』は有名店なのですね、きっと。
沖縄は独自に発達した食文化があって
ほんとに魅力いっぱいです。
返信する
MINOさんへ☆ (hiro)
2007-07-14 22:22:47
MINOさんって沖縄のお友達がいらっしゃるんですね
あげたてのは間違いなく美味しそうですね
本当になんでも出来たてが一番美味しくいただけます
まだまだ未定ですが沖縄旅行を楽しみに仕事がんばります
返信する
夫婦ともかっぱさんへ☆ (hiro)
2007-07-14 22:29:53
そうそうこんなに美味しいさーたーあんだぎーを作られる中村さんはきっと信頼できるお方です
そして最近、食の安全の事でも一度信用を無くしたら、再度その信用を取り戻すことは大変難しいことだと思われる事がよくあり、消費者である私達は、何を信用して美味しい物を食べればいいのか不安になります
それにしても沖縄の美味しいお土産には大変興味があります
返信する

コメントを投稿